忍者ブログ
のんびりまったりと日々の事を記す
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Buenas noches

どうもこんばんは 桜春です・w・



今回の挨拶は、FIFA2で現在レアル・マドリードを使っているという理由でスペイン語にしてみました(’’)

スペルは自信ないけどね(ぇ

それはともかく、本文へどうぞ・w・b


さて、レアル・マドリードのシーズン序盤は順調でしたがCOMレベルの上昇や、3-4-2-1の弱点などなどで現在は負けはしていないものの少々苦しい状態


3-4-2-1の欠点

それは言わずもがな、カウンターですな
相手が完全に引き下がり、がっちがちに固められ、それを無理矢理こじ開けようとする奪われ失点を犯す

そんな試合が続き、システムの変更を考えていたのですが・・・どのシステムもしっくり来ませんでした


FIFA2は細かい戦術を決めることはできないので、選手を配置したら後はどんな状況でも選手の機転で動いてもらわねばなりません。
なので、システムの相性というのがすごく重要に・w・

だけれども、現在、我がレアルにはそれほど人材が居るわけではないので、4backにしてしまうとそれだけで不安定になってしまうのです
そこで、変な捻りを入れない、単純な3-4-3を採用しました


色々とやってみましたが、やはり上記の通り、4backは不安定でして結論として、3backで行こうとなりました。
それに際して、今までは前線での組み立てやレアルの現実でのシステムを考慮して前線には2-1と下がり気味の2人を置いていましたが、よりシンプルかつ攻撃的に行くために全員をST、つまりストライカーとして動いてもらうというシステムに変えました


そして、このシステムを実行するにあたって、カウンターであったり、単純な数的不利による失点には目を瞑ろうかと

守れて、回せて、決めれる

それが出来れば、最高ですがやはり全てを求めるのはいささか欲張りというもの


ですのでより攻撃的にをコンセプトに、これからのレアル・マドリーは歩んでいこうと思います

FCケルン時代にも攻撃的にをモットーにやってきましたが、スペインリーグには4-3-3の天敵、4-5-1を採用するクラブが多いので逆にやりづらい物となってしまいます・w・


このシステムとコンセプトを掲げたことで、しばらくは不安定な試合も多くなることが予想されますが、その中で3backなりの守り方であったり、また、様々なシチュエーションでの攻撃と言うものを試行錯誤していこうかと


さて、システムの話はここら辺としまして(’’)


お次は活躍している選手の話でも

現在、クラブ内で一番ゴールを決めているのは意外にもカカァ選手
イグアインやクリスティアーノも素晴らしい動きをしてくれますが、やっぱりカカァは格が違う

現実ではエジル選手にスタメンを奪われ、やきもきする毎日を過ごしていることでしょうけども、それでもゲーム内では持ち前のドリブルを活かして大暴れしてくれています


現時点でのFWのMVPはカカァ選手で、時点はイグアイン選手や、Bチーム(レギュラー組の翌日の試合に出しているチーム)のベンゼマ選手かな

MFは誰が頑張っているのかというと、それぞれがそれぞれの働きをしているので全員が頑張っているともいえるのですが・・・印象に残っているのはやはり、フォッジャ選手

鋭いドリブルと俊足で駆け上がり、味方に正確なクロスを供給してくれて何かと得点に絡む選手です(’’)
また、イグアインやクリスティアーノがマークされているときは自ら切り込むことが出来るのも魅力

しかし!
そんな彼にも欠点が・・・

それは、今まで典型的なMFとして育てきたせいで攻撃能力、特にフィニッシュに安定を欠くこと

折角切り込んでチャンスを作っても、決めきれないという場面がかなり目立ちます・w・


もちろん、MFの彼にそこまでの能力を求めるのは酷ですけど・・・
それでも彼にはそれを決めるような選手になってほしいのです

ですので、今後はおそらく、決定力を鍛える日々が待っているでしょうね


MFで他に活躍している人と言えば、そうだなぁ
やはりアクィラーニ選手だろうか

CHをやってもらっている関係で、イマイチ試合の中では目立ちはしないのですが影ながらチームを支えてくれる感じです
何より、FKの際にはかなり頼りになりますぞ・w・b

25M以内のFKを貰えば、1点は入ったようなものと思えるぐらいにね

とまぁ、こんな感じで、MFのMVPを決めるならば印象に強く残ったフォッジャ選手だね
べ、別に好きな選手だからって、ひいきしたわけじゃないんだからねっ!


・・・・・・と、お次はDF部門・w・

ここは3backというシステム上、もう、皆がMVPなのだけれども強いて挙げればメルテザッカー選手かな
引き連れてきた選手だから活躍はある意味当然とも呼べるのだけれども、それでも彼の活躍は目覚しい

何度危機的な状況を救われた事か(‘‘)

危機的な状況を救われたという意味ならば、カルバーリョ選手やセルヒオ・ラモス選手も、ペル(メルテザッカー選手のこと。名前がペルという。もしくはペァとも)と同じくらいにピンチを救ってくれた

つまり、DF全員が素晴らしい働きをしてくれているからこそ、僕たちは勝てているというわけだねb

ということでDFは全員がMVP!・w・


で、最後はGK

ここは現時点で二人しか居ないからMVPも何もないのだけれども、やっぱりカシージャス選手は素晴らしいということは言えるね

能力補正を受けて厳しいデュデク選手は凡ミスや、ちょっとなぁというプレーが目立つけれども、イケルはそんなこともなく、安定している


これは、DFの補強なんていいよね、って思ってしまう気持ちも理解出来るなぁ
彼はやはり世界最高のGKの一人なのだということははっきりと言えるでしょう d(’’)


このポジションでは特にMVPが誰とか考えていないので、省略(ぇ


さて、一通り活躍している選手も紹介できたので今日はこの辺で・w・
あ、クラシコはすでにホーム、アウェー共に終えました

結果は確か、どちらも勝ったはず(うろ覚え
負けていないのは確かだよ


ではでは、まったね~・w・ノシ

Ciao.

Sakura haru


今日の一言
『部ー屋ー消せない!(livin'la vida locaの空耳。結構苦しいけど)』



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
好きなゲーム                     実況パワフルプロ野球シリーズ、実況パワフルメジャーリーグシリーズ、バイオハザードシリーズ(0、コードベロニカ、4)、メタルギアソリッドシリーズ、デビルメイクライ4、真・三国無双シリーズ・・・etc                     やっているネトゲ                     FIFA on-line2、パンヤ、テイルズウィーバ、マビノギ、Heroes in the sky
最新CM
[11/13 DSLR-A900]
[10/06 沖縄のな~さん(笑)]
[07/28 なつき]
[08/26 ゆっちょLOVE]
[04/17 かな]
最新TB
プロフィール
HN:
桜春(さくらはる)
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/04/13
趣味:
ゲーム・身体を動かすこと
自己紹介:
ゲームとスポーツを愛する人間。
だからスポーツゲームなんてのはいろんな意味でダブルパンチ。
スポーツは野球とサッカーが好きです。

野球は日本は北海道日本ハムファイターズ。MLBはトロント・ブルージェイズが好きですね。
バーネット投手やハラデー投手が好きですぞ。

サッカーは欧州サッカーのFCバルセロナが好きですが、最近はイタリアのSSラツィオが一番好きです。グッディとフォッジャ大好きです。
でも尊敬している選手はイタリアのブッフォン選手。
ゲームとサッカーを両立(?)させている彼はすごい。

性格はタイトル通りのんびりまったりしとりますよ。
こんな僕ですが生暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright(c) のんびりまったり日常日記 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]