忍者ブログ
のんびりまったりと日々の事を記す
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Hola !

こんにちは
桜春です・w・

今日も今日とて更新してみたりなんかして

と言っても一日の始まりに等しいからこれと言った話題があるわけではないのだけどね


そんな感じで駄文にお付き合いくださいまし(’’)


今回のタイトル、まるで僕が風邪を引いたかのような題名だけど、そんなことないよ

いたって、健康そのものです・w・b


というのも、最近ちょいと身体を動かしたりしていたのですが、僕はどうも、身体を動かしたり鍛えたりするとその結果(?)が体温という形で現れる人間らしく、運動を続けて3日目ぐらいにはもう火照りを感じます


ゲームの紹介やプレイ日誌みたいなものばかり書いているせいで忘れられているかもしれませんが、僕は根本的にはスポーツ好きの人間だからね

で、体温が上がっても深部体温、いわゆる基礎体温が上がっているわけでは無くて表面温度が上がっている程度なようで、体温計の数字などには反映されないことが多々あります


なので、普段とは違うこの状態を体調を崩したと勘違いしてしまうことも何度かありましたが、最近は自分の身体の特徴とかも把握しようと努力しているおかげで勘違いもなくなりました・w・
というか、最近までそういう自分の特徴に気が付かなった僕はバカ?(ぁ


と、自虐はここいらとしまして、再び視点をゲームに移しましょうか

最近のFIFA2の記事を見て、疑問に思っている方も居るかもしれません


そう。

「バルセロナ好きなら何でレアル・マドリード使ってんの?」

ってね(’’)


このブログの左側、中ほどあたりにひょっこりと乗っている僕のプロフィールには「バルセロナとラツィオが好きだ」と書いてあります

で、レアル・マドリードと言えばそのバルセロナとは「El Clásico」と呼ばれる世界的にも有名なダービーマッチを行うクラブ
単純な言葉で言い表せば、正にライバルクラブなのです


普通、好きなクラブのライバルクラブと言えば毛嫌いするものですが、僕はあまりそういうことはしたくないのです・w・

それに、リーガ・エスパニョーラはそういうクラブに対する愛着という点で見ていないしね
どちらかといえば選手個人に焦点を当てて見る事が多い


これは元々僕が、チームに焦点を当ててスポーツを見ないという人間であるということもありますが、やはり、同じ(僕のレベルはともかく)スポーツ選手として、素晴らしい選手は素晴らしい、好きなクラブでもダメな選手はダメ、そういう考えを持っているからなのです

ですから僕はメッシよりもイグアイン、もしくはクリスティアーノが優れているとは言いませんし、比べることになんら意味は無いと思っている


唯一、クラブやチームに焦点を当てて見るといえば、やはり、日本代表とラツィオだね
僕は一時期はロマニスタ、つまりASローマのファンだったことがあるけれど、それはトッティの存在が大きかったからであり、ラツィオと言うクラブに触れ、知る中で純粋にクラブとして応援したいという気持ちが芽生えたのと同時に、フォッジャという僕が尊敬している選手が所属しているということが大きいかな・w・

もし、フォッジャが出て行っても僕はラツィアーレであり続けるだろうね


何故ならば、僕はバーネットやハラデーが抜けてもトロント・ブルージェイズのファンだったからね
ハラデーやバーネットは僕が好きなMLBの投手なのだけれども、2人ともブルージェイズに居た選手

でも今となってはバーネットはヤンキース(移籍情報見ていないからもしかしたら違うかも)、ハラデーはフィリーズに移籍した


僕がブルージェイズファンになったきっかけの二人が抜けたけれども、それでも僕はブルージェイズを応援し続けているよ・w・b
試合を見ることは少なくなったけど、今年こそはワイルドカードででもいいからプレイオフに出場してほしいものです・・・!



と、そんな風にラツィオも応援し続けて生きたいな
いつかはオリンピコで生のデルビーノ・ロマーノを観戦してみたいものだ(’’)

でもローマ市内でラツィオのユニフォーム着ていたらなんていわれることか・・・w


で、そんなこんなで僕はレアル・マドリードを特別毛嫌いしているわけではないということがおわかりいただけだろうか?
うん。説明へたくそでごめんなさい


特別毛嫌いはしていなくても、やっぱりゲーム内と言えどクラシコは力が入るね・w・
もう今シーズンはクラシコはないけれど、また来シーズン、あの伝統の一戦を体験できると思うと待ち遠しくて胸が躍るというもの


そして、現実でのラツィオの順位にもハラハラドキドキもの・・・!
現時点(5月8日現在)ではラツィオはローマに次いでの5位

しかし!
ローマは試合数を消化しているという理由だけでの暫定4位であり、ラツィオの試合結果が引き分け以上であれば単独4位浮上の可能性もあのです! ・w・

だが、しかし!(しつこい
6位ウディネーゼも勝ち点59。これはラツィオローマよりも1点少ないだけで、もし、ウディネーゼが次節で勝ち点3を手に入れればそれでもう、単独4位に浮上してしまうのです

ということから、次節、ラツィオは是非とも勝ってほしいね(’’)


今年のセリエAは熱い・・・!

あ、そう言えば、ミランが優勝を決めたらしいね・w・
優勝を決めた試合はドローとちょっとパッとしないけれど、長いシーズンを戦い抜いてきただけに例え引き分けでも、感動やこみ上げるものも一塩でしょうねぇ



とまぁ、まとまりのない駄文はここら辺としまして、本日はこの辺でお暇します

まったね~・w・ノシ

Adiós

Sakura Haru


今日の一言
『100%の力を見せてやる! あ、でも筋肉って30%しか使えないんだっけ』

100%=30%
つまり・・・

俺の本気を見せてやる!→俺の30%を見せてやる!


うん。くだらないね

(‘‘)ノシ

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
好きなゲーム                     実況パワフルプロ野球シリーズ、実況パワフルメジャーリーグシリーズ、バイオハザードシリーズ(0、コードベロニカ、4)、メタルギアソリッドシリーズ、デビルメイクライ4、真・三国無双シリーズ・・・etc                     やっているネトゲ                     FIFA on-line2、パンヤ、テイルズウィーバ、マビノギ、Heroes in the sky
最新CM
[11/13 DSLR-A900]
[10/06 沖縄のな~さん(笑)]
[07/28 なつき]
[08/26 ゆっちょLOVE]
[04/17 かな]
最新TB
プロフィール
HN:
桜春(さくらはる)
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/04/13
趣味:
ゲーム・身体を動かすこと
自己紹介:
ゲームとスポーツを愛する人間。
だからスポーツゲームなんてのはいろんな意味でダブルパンチ。
スポーツは野球とサッカーが好きです。

野球は日本は北海道日本ハムファイターズ。MLBはトロント・ブルージェイズが好きですね。
バーネット投手やハラデー投手が好きですぞ。

サッカーは欧州サッカーのFCバルセロナが好きですが、最近はイタリアのSSラツィオが一番好きです。グッディとフォッジャ大好きです。
でも尊敬している選手はイタリアのブッフォン選手。
ゲームとサッカーを両立(?)させている彼はすごい。

性格はタイトル通りのんびりまったりしとりますよ。
こんな僕ですが生暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright(c) のんびりまったり日常日記 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]