忍者ブログ
のんびりまったりと日々の事を記す
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Buona Sera

こんばんは。桜春です

今日はちょいと怒りが収まりませぬ
理由は国会議員の一人が、それも内閣閣僚の一人があまりにも馬鹿馬鹿しいことを言っているから

言った内容はタイトルの通りでございます


率直に申し上げると、『この状況下で何を言っているんだ?』というところです


皆さんもニュースなどで知っておられるかとは思いますが、電力需要に対し、供給がかなり厳しい状況にあります。僕の住んでいる北海道ではその影響を感じ取ることはできませんが、それでも連日の報道でかなりの不便を強いられていることとお察しいたします

東電の人間に勝手にグループ分けをされて『計画停電』などと言う、いい加減で何も考えていない方策をやられた挙句、これでは正直、怒りしかこみ上げてきません


計画停電。これはグループ分けされた地域を時間ごとに停電にすることで電力の需要を減らそうという試みです

これ自体は考え方としては間違ってはいない。けれど、在宅介護や延命機器、医療機器が必需となっている人間すらも対象と言う、あまりに急造的な対策だった。また、前もって数週間前から停電になるということを知らされていたわけではなく、東電の人間が勝手にと言ってもいいほどに一方的に行ったことだ


当然、混乱が起きる
それでも日本人は『必要ならば仕方ない』と耐え忍ぶ国民性であるため、大きな反発にはならなかった。


計画停電が十分な配慮の元行われたかどうかは別とするとして、これは僕も仕方が無いのかもしれないと思える
しかし、この大臣の発言だけは許せない


「節電の促進のためにも電気料金の値上げを行うべきだ」というような主旨の発言をしたのだ

聞こえのいい言葉で取り繕っているが、これは言ってしまえば、電気の消費量がどうしても減ってしまうから値上げをして電力会社の利益を確保しようと言っているのだ

今までどおりの使用量が見込めなくなり、どうしても利益が落ちてしまう。その利益は電力会社の復旧などにも使われることとは思うが・・・減少分の利益を得るには値上げが一番手っ取り早いのだ。

例:1kw=1円として

 今までは600kw使っていたが、今回の災害と計画停電で300kw程度の使用量しか見込めなかった。電力会社としてはもっと使ってほしいが、供給量がぎりぎりの中ではもっと使ってくれとも言えない。そこで、1kw=2円にしてしまえば、発電量が厳しくても今までどおりの利益を確保できる。その利益で復旧に当てよう、となるのか、はたまた自分たちの給与を優先するのか。ということである。




この大臣は一体国民生活の何を見てきたのだろうか?甚だ疑問だ・・・


全国民の60%は何らかの形で節約をしていると言えるだろう。(統計データを取ったわけではないので、適当な数字だが)
にも関わらず、まるで国民が使いたい放題に電気、水道、ガスなどを使っているかのような物言い。汚い言葉は使いたくないが、はっきりと言わせていただきたい


ふざけるな

と。


確かに値上げを行えば節電に拍車はかかるだろう。だが、国民に苦しい思いをさせてまで利益確保を行いたいのであれば、職員の給料をたった5%でもカットすればいいのではないだろうか?

この発言が実行されれば、必ず、夏場に熱中症などに倒れる人間が増えることだろう。何故ならば、クーラーを使いたくても使えない家庭が増えることが想像されるからだ。

そして、熱中症などの症状は体温調整が苦手な世代に集中する。ご老人や子供たちである。


子供やご老人を殺してまで利益がほしいのか?子供やご老人を殺してまで電力需要を抑えたいのか?
そう聞きたい。


日本人とはそこまで愚かな人間だとは思っていない。わざわざ電気料金の値上げを行わなくても、節電を意識するだろうし、協力するだろう。『誰かのために』が出来る人たちなのだから


僕がこの場でわめいても、大臣には届かないだろうし、何かを変えることはできないだろう。だがそれでも、この状況ですらも利益確保に走る人間を放って置く事は僕には出来なかった


もし、大臣が利益などを考えずに純粋に、節電効率を上げるためにはと考えた末に発言をしたのならば僕の発言は見当違いだし、場合によっては侮辱とも取れてしまうだろう。決して、そのような意図はないし、僕の誤解ならば謝罪しよう。

だが、案の一つだとしても安易に国民生活に大打撃を与えるような法案は通してはいけないと思う。この状況で国民にさらなる重石を背負えというのはあまりにも馬鹿馬鹿しいからだ。


あなた方が、本当に日本と言う国を思っているのであれば、あなたがたの給与から何%でもいい。義援金として、政府に納めていただきたい。

あなた方は働いて、労働に見合った報酬を戴くという一般的なサラリーマンとは違うのだ。議員の給与は労働の対価ではない。あくまでも、活動資金なのだということを忘れないでほしい。

政治家、議員になるということは日本に仕え、全ての国民の下で国民のためになる政治を行うべきものだと、僕は思っている。ならば、本来はあなた方の給与は最低限の給与でいいのであってあなた方は全てを国に捧げるべきなのだと僕は思う。


今は、こんな値上げがまかり通らないことを祈るばかりです



さて、僕が言いたいことは言いました。

今回は、怒りの感情がこみ上げている中での更新だったので、ややお見苦しい部分もあるかもしれません。そして、僕は利益確保が理由なのだろうと勘ぐってしまったが、真相は定かではないのです

ですから、実際にはタバコ税の値上げを同様に、本気の考えなのかもしれない。
(まぁ、僕に言わせていただけるならば、あれも喫煙者をカモにした収益確保としてしか思えませんが)


とにかく今は、今後の大臣と電力関係者がたの行動を見守るとしましょう

福島原発周辺の一刻も早い沈静化と、一日でも早く平穏な日々が訪れることを願っています。


では、今日はこの辺で失礼させていただきます。

Ciao.

Sakura Haru


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
好きなゲーム                     実況パワフルプロ野球シリーズ、実況パワフルメジャーリーグシリーズ、バイオハザードシリーズ(0、コードベロニカ、4)、メタルギアソリッドシリーズ、デビルメイクライ4、真・三国無双シリーズ・・・etc                     やっているネトゲ                     FIFA on-line2、パンヤ、テイルズウィーバ、マビノギ、Heroes in the sky
最新CM
[11/13 DSLR-A900]
[10/06 沖縄のな~さん(笑)]
[07/28 なつき]
[08/26 ゆっちょLOVE]
[04/17 かな]
最新TB
プロフィール
HN:
桜春(さくらはる)
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/04/13
趣味:
ゲーム・身体を動かすこと
自己紹介:
ゲームとスポーツを愛する人間。
だからスポーツゲームなんてのはいろんな意味でダブルパンチ。
スポーツは野球とサッカーが好きです。

野球は日本は北海道日本ハムファイターズ。MLBはトロント・ブルージェイズが好きですね。
バーネット投手やハラデー投手が好きですぞ。

サッカーは欧州サッカーのFCバルセロナが好きですが、最近はイタリアのSSラツィオが一番好きです。グッディとフォッジャ大好きです。
でも尊敬している選手はイタリアのブッフォン選手。
ゲームとサッカーを両立(?)させている彼はすごい。

性格はタイトル通りのんびりまったりしとりますよ。
こんな僕ですが生暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright(c) のんびりまったり日常日記 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]