忍者ブログ
のんびりまったりと日々の事を記す
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Buon Giorno !

どうもこんにちは、桜春です・w・

今日はの挨拶は「ボンジョルノ」
つまりはイタリア語です

なのにタイトルはドイツ語

どういうことなの・・・


ドイツ語の題名で挨拶がイタリア語なのは単なる気まぐれですが、題名そのものにはちゃんと意味はありますぞ・w・


これは、ドイツ語で「黒猫」という意味でございます

黒猫がどうかしたのかなんて思う方も居るかもしれませんが、でも、このシュヴァルツェ・カッツ

ワインに詳しい方ならば、わかるでしょう・w・b


そう。ドイツワインのシュヴァルツェ・カッツなのですb
こいつは一般的なお店でもドイツワインが置いてあれば、ほぼ確実に置いてあります

なんたって、リープ・フラウ・ミルヒと並んでドイツを代表するワインの一つですからねb


さて、何でドイツワインの銘柄が題名なのさ?
と言いますと、それは僕がシュヴァルツェ・カッツを飲んでいるからなんです・w・

紹介も兼ねて、ちょいとばかし書くネタとして扱ってみようかなってね


まずはドイツワインの特徴としては、甘いワインが多いということが挙げられますね
白ワインはそのままでも甘いのが多いですし、赤ワインでも、ホットワインとして砂糖などを加えた甘いワインにして飲まれていたりします

さすがはお菓子の国・w・b


さて、今回のシュヴァルツェ・カッツは「Sommerauer Schloßbergkellerei」というメーカーのもの

このメーカーも例に漏れず甘いシュヴァルツェ・カッツですb

と言っても、メーカー毎というよりは、銘柄によってワインの味はほとんど決まるので・・・
どのシュヴァルツェ・カッツも甘いことは甘いんですけどね・w・
それでも、メーカーによっては「やや甘」だったり、「甘口」だったりするんですよね

このシュロスベルグ社のものはやや甘として売られていましたが・・・飲んだ感じは、普通の甘口かな

でも酸味があるから、それでやや甘なのかも


外観はこんな感じで、青いビンが特徴的ですね

schwarzeKatz.jpg


そして、ラベルの黒猫ちゃんが印象的です

コルクはゴムのような素材なので、コルク抜きで間違ってコルクを千切ることがないので安心してください


僕は「コルク!」っていう感じのコルクが好きなんだけども、結構、コルクを抜くのが苦手でよく千切れます(ぇ

これは前述の通り、甘く、アルコールもワインの中では低めでして飲みやすいのでついつい、飲みすぎちゃいそうです・w・

パーティとかにいいかもしれませぬ
これ以上は僕の知識ではこれといって、書けることがないので、今日はこの辺とします・w・


まとめるとこのワインは・・・

「うまい!」

ということですb


ではでは、まったね~・w・ノシ


Ciao

Sakura Haru
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
好きなゲーム                     実況パワフルプロ野球シリーズ、実況パワフルメジャーリーグシリーズ、バイオハザードシリーズ(0、コードベロニカ、4)、メタルギアソリッドシリーズ、デビルメイクライ4、真・三国無双シリーズ・・・etc                     やっているネトゲ                     FIFA on-line2、パンヤ、テイルズウィーバ、マビノギ、Heroes in the sky
最新CM
[11/13 DSLR-A900]
[10/06 沖縄のな~さん(笑)]
[07/28 なつき]
[08/26 ゆっちょLOVE]
[04/17 かな]
最新TB
プロフィール
HN:
桜春(さくらはる)
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/04/13
趣味:
ゲーム・身体を動かすこと
自己紹介:
ゲームとスポーツを愛する人間。
だからスポーツゲームなんてのはいろんな意味でダブルパンチ。
スポーツは野球とサッカーが好きです。

野球は日本は北海道日本ハムファイターズ。MLBはトロント・ブルージェイズが好きですね。
バーネット投手やハラデー投手が好きですぞ。

サッカーは欧州サッカーのFCバルセロナが好きですが、最近はイタリアのSSラツィオが一番好きです。グッディとフォッジャ大好きです。
でも尊敬している選手はイタリアのブッフォン選手。
ゲームとサッカーを両立(?)させている彼はすごい。

性格はタイトル通りのんびりまったりしとりますよ。
こんな僕ですが生暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright(c) のんびりまったり日常日記 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]