のんびりまったりと日々の事を記す
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Salve ・w・ (イタリア語で「どうもー」的な意味)
どうも、こんばんは桜春です
あれだけ滞ってたくせに連日の更新というのもまた、おかしな話かもしれませんが、まぁそこは大目に見てやってくださいなb
とまぁそんなこんなで今回も書くよ!w
おもしろい内容ではないかもしれないけどねぇ
今回の中身はそうだな・・・
HeartsofIron2 についてでもやろうかねぇ
さて、Hearts of Iron 2 自体は以前にも紹介はしたことがありますね・w・
僕の腕がないために、チート使いまくりと言うプレイをしていたわけですが、最近はそうでもないよ!
・・・腕が無くてチートみたいなことをしているのは以前と変わらないけど(ぇ
プレイスタイルは人それぞれではあるということで・w・b
最近このゲームはMODを入れて色々と妄想をしてプレイをしているね
妄想と言ってしまっては言葉があれだけど、具体的にはアニメや漫画、ゲームなどのキャラクターを登場させてみたりという具合だ
たまぁに混ぜすぎ危険な状態になるけど、それでも元々クロスオーバー物のssなどが好きな僕としては楽しめるプレイスタイルなんだよね
ニコニコ動画などにUPされている動画だと、Hearts of Iron(以下、HOI)タグがついている動画は消されてしまうという状況におかれているせいで、動画を探すのは難しいけど有名なところで言えばアイマス架空戦記シリーズなどでプレイされているのが有名かな?
クロスオーバーという意味ならば、らきすたとハルヒのやつが僕の知っているものだね・w・
で、そんなクロスオーバープレイで主役級となる作品はやはり、ひぐらしやハルヒ、アイマスなどがあるね
当の僕は現在、アサシンクリードシリーズをメインにしたMODを入れているよ
国家元首(大統領、総統、国王など国のトップ)をロレンツォ・デ・メディチにして、その補佐役に当たる政務首班をニッコロ・マキャベリにしてみたりとかね・w・
して、アサシンクリードシリーズの人間以外にも様々な他シリーズのキャラを参加させて、キャラ同士の掛け合いを想像して楽しむ、ということをやっているのさb
これがHOIの面白いところでもあるね
戦略ゲーとして、軍隊を運用し、軍略と戦略で他国に先んじる。それがこのゲームの本来の楽しみ方ではあるけど、こういう風にMODを入れることによってそういった掛け合いを想像することが出来るというねb
純粋に侵略するだけが楽しみ方ではないということだね
これ以外にも・・・これは二次創作的なMODであったりとは少し違うプレイスタイルだけど、ゲーム中に登場するアルバニアという国があって、そこはイベントで強制的にイタリアから宣戦布告をされてしまうんだが・・・国の工業力が1桁で軍隊を作ることも出来ないなど、もしそこを選択したら鬼の難易度を体験することが出来る国があるんだよね
そこでどのぐらい生き延びれるかとか、そういったプレイ方法もあったりするから、HOIは面白いんだよね
後はドイツに宣戦布告されるポーランドで逆にドイツに侵攻するとかね・w・
プレイヤースキル次第では大ポーランド国になれるというわけさb
どのようなゲームでもいえることだけど、様々なゲームスタイルを見つけ出してみるのもゲームと言うものの醍醐味であると言えるだろうねぇ
ゲームについてあれこれと言われる昨今ではあるけど、僕個人としてはゲームと言う存在は悪影響があるものでは無いと思っている
確かに価値観が形成される年代のゲームの内容については慎重な態度を取らざるを得ないだろうけど、基本的にはゲームと言うものはいいものだと思っているよ
平凡な日常も悪くはないけど、そんな平凡で味気ない世界を変えてくれるのがゲームだと思うね
ゲームとは僕にとって映画みたいなものだね
映画は様々な価値観を教えてくれるし、人間同士の関係やドラマ、感動、興奮を感じさせてくれる
ゲームも同じさ
人間同士のドラマがあって、感動があって、興奮がある
そういった素晴らしいものがゲームにはあるんだよ!w
語っていても恥ずかしいし、今回の内容ともそぐわないし、ゲーム云々の話はここで強制終了しようか
僕としては将来的に、そういった架空戦記の動画をニコニコなどに上げることが出来たらいいなと思っているな
まぁ、架空戦記シリーズによくある、プレイしながらのシナリオ立てだとかはおそらく僕には不可能ではあるだろうけど
プレイヤースキル的な問題でね・w・
だから、その時にはノベル風味にしてプレイの熱さよりもシナリオで勝負という形に出来たらなと思っている
もっとも、これは十中八九、企画だけで終わってしまうだろうけど(ぁ
とまぁ、長々となったところで今回はこの辺で・w・
まったね~
Ciao
Sakura Haru
今日の一言
『私は帰ってきた!』
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
好きなゲーム 実況パワフルプロ野球シリーズ、実況パワフルメジャーリーグシリーズ、バイオハザードシリーズ(0、コードベロニカ、4)、メタルギアソリッドシリーズ、デビルメイクライ4、真・三国無双シリーズ・・・etc やっているネトゲ FIFA on-line2、パンヤ、テイルズウィーバ、マビノギ、Heroes in the sky
最新CM
[11/13 DSLR-A900]
[10/06 沖縄のな~さん(笑)]
[07/28 なつき]
[08/26 ゆっちょLOVE]
[04/17 かな]
最新記事
(07/01)
(07/01)
(04/09)
(04/09)
(03/30)
最新TB
プロフィール
HN:
桜春(さくらはる)
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/04/13
趣味:
ゲーム・身体を動かすこと
自己紹介:
ゲームとスポーツを愛する人間。
だからスポーツゲームなんてのはいろんな意味でダブルパンチ。
スポーツは野球とサッカーが好きです。
野球は日本は北海道日本ハムファイターズ。MLBはトロント・ブルージェイズが好きですね。
バーネット投手やハラデー投手が好きですぞ。
サッカーは欧州サッカーのFCバルセロナが好きですが、最近はイタリアのSSラツィオが一番好きです。グッディとフォッジャ大好きです。
でも尊敬している選手はイタリアのブッフォン選手。
ゲームとサッカーを両立(?)させている彼はすごい。
性格はタイトル通りのんびりまったりしとりますよ。
こんな僕ですが生暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
だからスポーツゲームなんてのはいろんな意味でダブルパンチ。
スポーツは野球とサッカーが好きです。
野球は日本は北海道日本ハムファイターズ。MLBはトロント・ブルージェイズが好きですね。
バーネット投手やハラデー投手が好きですぞ。
サッカーは欧州サッカーのFCバルセロナが好きですが、最近はイタリアのSSラツィオが一番好きです。グッディとフォッジャ大好きです。
でも尊敬している選手はイタリアのブッフォン選手。
ゲームとサッカーを両立(?)させている彼はすごい。
性格はタイトル通りのんびりまったりしとりますよ。
こんな僕ですが生暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
ブログ内検索
カウンター