のんびりまったりと日々の事を記す
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Ciao
僕です。
今更になったんですけど、誰も気づいていないとは思いますが・・・地味~に改名してます。
昔は『桜春』と書いて『おうしゅん』だったんですけど、今ではこっそりと『さくらはる』と改名してます。
特に意味があるわけじゃないですけど、何となくそっちの方が丸い感じがして、春っぽくなるかなぁと思いまして。
で、タイトルが日本語でおk的な題ですけど、これはイタリア語で『平和な日常』という意味です。
というわけで、今日も何事もなく、無事に過ごしてますよ。
まぁただ、ASローマがちょっと調子悪くなってきたなぁって感じてきてますが・・・。
引き分けをはさんだとはいえ、あれから13勝1分までいきましたからね。
その後は無駄に引き分けたり、攻撃陣の息がちぐはぐなせいで得点できなかったりと、苦戦でございます。記憶があいまいですが、確かまだ負けてはいないはず・・・。
でも、今回のシーズンで驚くべき事が起きました。
それは何かといいますと・・・何とヨーロッパチャレンジカップの予選を通過いたしましたぞい(´・ω・`)
もっとも本戦でふるぼっこですが何か?(ぇ
カップ戦なのに本戦も対戦相手と数試合戦わせられるのが理不尽で、そこでやめてます。
なので次やったらふるぼっこされて始まるのでしょう。
・・・・・・そう考えたらなんかむしゃくしゃしてくるな。
これ、はっきり言ってカップ戦じゃないですよね?
ヨーロッパチャンピオンシップシリーズと名称を改めていただきたい。
カップならば敗戦即脱落でしょう?
なのに何故わざわざ無駄な公開処刑をするのか理解できない。
スタッフにはまず、『カップ戦』というものの意味をちゃんと辞書ひいて頭に叩き込んでおいてほしいものです。
まさかカップを争奪するからって安易な理由で決めているわけではないでしょう?w
とまぁ、それはいいすぎですが、きっと僕がふるぼっこされた試合ではサポーターが『ローマの悲劇』とでも名づけて嘆いていそうですね(´・ω・`)
リーグ戦無敗で、優勝候補の一つにも上がっていたであろうチームが4-0で負けたんですから。
街で暴動の一つや二つ起こりそうです。
マスコミは無駄にサポーターを煽るような記事を書き、サポーターがそれに乗って暴動を起こしそうですな。
マスコミの見出しを考えるとしたら、「ローマ 油断が招いた敗北。優勝候補にいい気分になった選手たちは序盤から気の抜いたプレーをし、監督も戦略の一つもまともに考えず、完全な敗北を喫した。ただ一人褒め称えるとするなれば、それはゴールキーパーのレーマンだろう。彼は大量得点差つこうとも諦める事無く、ゴールを守り続けた。」
こんなところかしら。
うん。新聞記者は僕には向いていないということがわかった。
これ以上、この話題に触れていてもおもしろくないので、話題を変えようか。
そうだな。選手紹介をしようか。
今回はトッティ選手について、やろうか。

フルネーム、フランチェスコ・トッティ。
イタリアのローマ出身の人。ローマ出身という事でASローマでは絶大な人気を誇っている。その甘いマスクから「ローマの王子」という愛称がある。
プレースタイルは、その優れたテクニックを活かした前線へのパスや意表を突いたシュートなどが持ち味で、なかでも特筆ものなのはそのフリーキックである。彼のフリーキックの決定力は凄まじく、チームの得点源としてとても重要な存在である。
また、クッキアイオ(イタリア語でスプーンという意味)と名づけたシュートを持ち、PKや比較的近い距離でのフリーキック時に放つ。その変化は凄まじい。
なんだかうまくまとめれなかったけど、こんな感じです(´・ω・`)
ちなみに、プライベートではけっこうな天然さんで、イタリアのコメディアンの真似のネタになるほどだそうですな。どうでもいい話ですけど、トッティはチームメイトのアクイラーニ選手の顔真似をしてました・・・w
32歳とけっこうなお年になってきて、代表は引退しています。これから後何年、王子のプレーを見れるかわからないですね・・・。
いつか引退する時はきてしまうのでしょうが、引退しないで息の長い選手で居てほしいものです><
とまぁ、ぐだぐだになった感がかなりあるけどここらへんで。
まったね~(*´∇`)ノシ
Auf wiedersehen ・w・ノシ
Adeus( ・w・)b ←ポルトガル語の「さようなら」
※トッティ選手の写真の著作権はASローマならびにFIFAにあります。営利目的、私的利用の範疇を超えての転載、複製は違法です。
僕です。
今更になったんですけど、誰も気づいていないとは思いますが・・・地味~に改名してます。
昔は『桜春』と書いて『おうしゅん』だったんですけど、今ではこっそりと『さくらはる』と改名してます。
特に意味があるわけじゃないですけど、何となくそっちの方が丸い感じがして、春っぽくなるかなぁと思いまして。
で、タイトルが日本語でおk的な題ですけど、これはイタリア語で『平和な日常』という意味です。
というわけで、今日も何事もなく、無事に過ごしてますよ。
まぁただ、ASローマがちょっと調子悪くなってきたなぁって感じてきてますが・・・。
引き分けをはさんだとはいえ、あれから13勝1分までいきましたからね。
その後は無駄に引き分けたり、攻撃陣の息がちぐはぐなせいで得点できなかったりと、苦戦でございます。記憶があいまいですが、確かまだ負けてはいないはず・・・。
でも、今回のシーズンで驚くべき事が起きました。
それは何かといいますと・・・何とヨーロッパチャレンジカップの予選を通過いたしましたぞい(´・ω・`)
もっとも本戦でふるぼっこですが何か?(ぇ
カップ戦なのに本戦も対戦相手と数試合戦わせられるのが理不尽で、そこでやめてます。
なので次やったらふるぼっこされて始まるのでしょう。
・・・・・・そう考えたらなんかむしゃくしゃしてくるな。
これ、はっきり言ってカップ戦じゃないですよね?
ヨーロッパチャンピオンシップシリーズと名称を改めていただきたい。
カップならば敗戦即脱落でしょう?
なのに何故わざわざ無駄な公開処刑をするのか理解できない。
スタッフにはまず、『カップ戦』というものの意味をちゃんと辞書ひいて頭に叩き込んでおいてほしいものです。
まさかカップを争奪するからって安易な理由で決めているわけではないでしょう?w
とまぁ、それはいいすぎですが、きっと僕がふるぼっこされた試合ではサポーターが『ローマの悲劇』とでも名づけて嘆いていそうですね(´・ω・`)
リーグ戦無敗で、優勝候補の一つにも上がっていたであろうチームが4-0で負けたんですから。
街で暴動の一つや二つ起こりそうです。
マスコミは無駄にサポーターを煽るような記事を書き、サポーターがそれに乗って暴動を起こしそうですな。
マスコミの見出しを考えるとしたら、「ローマ 油断が招いた敗北。優勝候補にいい気分になった選手たちは序盤から気の抜いたプレーをし、監督も戦略の一つもまともに考えず、完全な敗北を喫した。ただ一人褒め称えるとするなれば、それはゴールキーパーのレーマンだろう。彼は大量得点差つこうとも諦める事無く、ゴールを守り続けた。」
こんなところかしら。
うん。新聞記者は僕には向いていないということがわかった。
これ以上、この話題に触れていてもおもしろくないので、話題を変えようか。
そうだな。選手紹介をしようか。
今回はトッティ選手について、やろうか。
フルネーム、フランチェスコ・トッティ。
イタリアのローマ出身の人。ローマ出身という事でASローマでは絶大な人気を誇っている。その甘いマスクから「ローマの王子」という愛称がある。
プレースタイルは、その優れたテクニックを活かした前線へのパスや意表を突いたシュートなどが持ち味で、なかでも特筆ものなのはそのフリーキックである。彼のフリーキックの決定力は凄まじく、チームの得点源としてとても重要な存在である。
また、クッキアイオ(イタリア語でスプーンという意味)と名づけたシュートを持ち、PKや比較的近い距離でのフリーキック時に放つ。その変化は凄まじい。
なんだかうまくまとめれなかったけど、こんな感じです(´・ω・`)
ちなみに、プライベートではけっこうな天然さんで、イタリアのコメディアンの真似のネタになるほどだそうですな。どうでもいい話ですけど、トッティはチームメイトのアクイラーニ選手の顔真似をしてました・・・w
32歳とけっこうなお年になってきて、代表は引退しています。これから後何年、王子のプレーを見れるかわからないですね・・・。
いつか引退する時はきてしまうのでしょうが、引退しないで息の長い選手で居てほしいものです><
とまぁ、ぐだぐだになった感がかなりあるけどここらへんで。
まったね~(*´∇`)ノシ
Auf wiedersehen ・w・ノシ
Adeus( ・w・)b ←ポルトガル語の「さようなら」
※トッティ選手の写真の著作権はASローマならびにFIFAにあります。営利目的、私的利用の範疇を超えての転載、複製は違法です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
好きなゲーム 実況パワフルプロ野球シリーズ、実況パワフルメジャーリーグシリーズ、バイオハザードシリーズ(0、コードベロニカ、4)、メタルギアソリッドシリーズ、デビルメイクライ4、真・三国無双シリーズ・・・etc やっているネトゲ FIFA on-line2、パンヤ、テイルズウィーバ、マビノギ、Heroes in the sky
最新CM
[11/13 DSLR-A900]
[10/06 沖縄のな~さん(笑)]
[07/28 なつき]
[08/26 ゆっちょLOVE]
[04/17 かな]
最新記事
(07/01)
(07/01)
(04/09)
(04/09)
(03/30)
最新TB
プロフィール
HN:
桜春(さくらはる)
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/04/13
趣味:
ゲーム・身体を動かすこと
自己紹介:
ゲームとスポーツを愛する人間。
だからスポーツゲームなんてのはいろんな意味でダブルパンチ。
スポーツは野球とサッカーが好きです。
野球は日本は北海道日本ハムファイターズ。MLBはトロント・ブルージェイズが好きですね。
バーネット投手やハラデー投手が好きですぞ。
サッカーは欧州サッカーのFCバルセロナが好きですが、最近はイタリアのSSラツィオが一番好きです。グッディとフォッジャ大好きです。
でも尊敬している選手はイタリアのブッフォン選手。
ゲームとサッカーを両立(?)させている彼はすごい。
性格はタイトル通りのんびりまったりしとりますよ。
こんな僕ですが生暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
だからスポーツゲームなんてのはいろんな意味でダブルパンチ。
スポーツは野球とサッカーが好きです。
野球は日本は北海道日本ハムファイターズ。MLBはトロント・ブルージェイズが好きですね。
バーネット投手やハラデー投手が好きですぞ。
サッカーは欧州サッカーのFCバルセロナが好きですが、最近はイタリアのSSラツィオが一番好きです。グッディとフォッジャ大好きです。
でも尊敬している選手はイタリアのブッフォン選手。
ゲームとサッカーを両立(?)させている彼はすごい。
性格はタイトル通りのんびりまったりしとりますよ。
こんな僕ですが生暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
ブログ内検索
カウンター