忍者ブログ
のんびりまったりと日々の事を記す
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えぇ、皆様お久しぶりです。
あれから(実家に帰っていた時から)、自宅で使っていたノートPCが故障してしまい、結局三日坊主のように更新できずにいた桜春です。


挨拶はさておき、この長ったらしい題名はなんぞなもしと言いますと。
これはドイツ語で『お久しぶりです』という意味らしいですが、本当にこのとおりかは怪しいものです。

『久しぶり』の一言だけでこれだけ長くなるのならば、ドイツでは久しぶりも何もなしにただ、『やぁ』で終わるのでしょうか?
いつも翻訳サイトに頼っている身だけに、真相はわかりません。


さてさて、僕はなんだかんだ元気に過ごしていますが、皆様は如何お過ごしでしょうか?
僕は今はまた地元を離れ、北海道の空の玄関口である千歳市に生息しております。そこではバイトもまぁまぁできるようになりましたが、縁故採用といいますか、人手不足の時だけの臨時アルバイターという感じなのでまだまだ仕事は安定していないのが現状でございます。

と、僕のプライベートなんぞは誰も興味のないところなわけでして、ここら辺でこの話は打ち切らせていただきます。
仕事がそんな感じなので家にネット回線も引けず、ネットからは離れて暮らしております。じゃぁ、どこから更新しているのかというと、ネットカフェからです。


なんだか、久しぶりといっても何を書いたらいいものか・・・。
野球のことでも書いてみるか?いやいや、誰も得しないし、面白くもならないね。それにこのブログのコンセプトからもそれる。


というわけで、昨日の夕飯のお話でも。
昨日は冷やしパスタに挑戦してみたのですが、これがけっこう美味くできまして、同居人からも好評でしたよ。
後はジャーマンポテトを作り、これも自分では納得の出来です。

相も変わらず携帯のカメラが壊れているので、写真を載せることは出来ませんが、そのうち修理に出して、ブログも自宅から更新できるようになったら写真を載せてみようと思います。


野球人としてどうなのよという話ではありますが、そのうち調理師免許でも取って、イタリアンのお店でも出してみたいななんていう密かな野望があったりするこのごろ・・・。まぁ、妄想及び野望だけで終わりそうですが(ぁ

僕には野球しかありませぬ。そういう道を選んだのだから。
この選択を後悔はしてませんし、することもないでしょう。強いて後悔するなれば、去年の弱き自分ですかね。

あのまま逃げなければ今頃は、アメリカにでも行っていただろうに。もっとも、そこでプレイできるかは置いといてですけどね。
だけど、こう言っては何ですが、あの時逃げたから、社会も知らず自分の力量もわからない弱い自分が居たからこそ今の自分が居ると思っています。

そりゃたまには『あの時そのままやってたらな・・・』なんて思うこともあります。でも、あのまま続けてても僕の事だから案外、いい結果は出なかったかもしれないね。あの当時の僕は期待がなければ、自分に対する周りからの肯定がなければ何も出来ない大馬鹿野郎でしたから。要するに、去年の僕ではまだあそこでやるには力量も精神も足りなかったというわけです。今の僕でも足りているかはわかりませんけどね。

まずはここで地盤を固め、そのうちまた関東に進出できたらなと思います。そのときには本当に孤軍奮闘しなきゃいけないだろうけど・・・。
でも一人で出来ることなんか限られているし、僕のビジネス力と英語力ではとても自分自身を売ることなんていうのは難しいだろうね。

これも過去の馬鹿だった自分が招いたことだし、これを受け入れて、かなり遠回りしてでも海外で野球が出来たらなと思います。


なんだか今後の抱負みたいになっちゃいましたが、今回はこの辺で失礼させていただきます。
とりあえず!・・・ネット回線引きたいなぁ。

というわけで、今度はいつ更新できるかわかりませんが、そのうち更新します!
まったね~・w・ノシ

Ciao ・w・b

P.S:気がつけばこのブログのカウンターも千を越えていました。始めた当初はこんなに見てもらえるとは思いもしませんでした。

こんなことを言うのもおこがましいですが・・・見てくださる方々のためにも、今後はより一層、見てくださる人に春の様な和みと、桜の花の様な癒しを届けられる記事にしていきたいと思います。とは言えど、今まで通りに『自然体』というスタイルだけは貫いていきたいと思います。
こんなくだらない、駄文で長文ばかりのブログですが今後もご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

                              桜春(さくらはる)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
好きなゲーム                     実況パワフルプロ野球シリーズ、実況パワフルメジャーリーグシリーズ、バイオハザードシリーズ(0、コードベロニカ、4)、メタルギアソリッドシリーズ、デビルメイクライ4、真・三国無双シリーズ・・・etc                     やっているネトゲ                     FIFA on-line2、パンヤ、テイルズウィーバ、マビノギ、Heroes in the sky
最新CM
[11/13 DSLR-A900]
[10/06 沖縄のな~さん(笑)]
[07/28 なつき]
[08/26 ゆっちょLOVE]
[04/17 かな]
最新TB
プロフィール
HN:
桜春(さくらはる)
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/04/13
趣味:
ゲーム・身体を動かすこと
自己紹介:
ゲームとスポーツを愛する人間。
だからスポーツゲームなんてのはいろんな意味でダブルパンチ。
スポーツは野球とサッカーが好きです。

野球は日本は北海道日本ハムファイターズ。MLBはトロント・ブルージェイズが好きですね。
バーネット投手やハラデー投手が好きですぞ。

サッカーは欧州サッカーのFCバルセロナが好きですが、最近はイタリアのSSラツィオが一番好きです。グッディとフォッジャ大好きです。
でも尊敬している選手はイタリアのブッフォン選手。
ゲームとサッカーを両立(?)させている彼はすごい。

性格はタイトル通りのんびりまったりしとりますよ。
こんな僕ですが生暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright(c) のんびりまったり日常日記 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]