忍者ブログ
のんびりまったりと日々の事を記す
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ども、桜春です。
今日は旭川に来ていた大三国志展なる物にいってきましたよ~。

楽しい・・・とはちょち違う気がします。
何と言うか『地味』です。それこそ三国志をよく知っている人間が見て、思わずにんまりするような資料しか無くて、インパクトに欠けますね。

強いて、インパクトあるといえば関羽の石像と諸葛亮の人形(?)くらいですかねぇ・・・。後は赤壁の船団で使われたらしき、船の模型とかですね。

まぁ確か、西暦180年~240年くらいのお話でしたっけ?
じゃぁ資料が残っている方が、不思議なくらいですよね。でも、武器やらも少し見れたのでおもしろかったと言えばおもしろかったです。

そこで開かれていた売店で扇子を買って、広げてみたりしてました。
立派な扇子です。まぁ・・・強度を上げるために紙じゃなくてナイロン生地みたいなもので造られていますが。
でも、いい買い物したかな。友人にもお土産買いたかったけど、ちょっと私事事件が発生したので中止。何と言うか、ちょいと無駄遣いが出来なくなってしまっただけです。

なので、別に会場で何かが起こったわけではないのでご安心を。

短いですが、今日はこの辺で終わりましょうか。
じゃぁまたね~(*´∇`)ノシ

PR

今日は花火大会でした。
と言っても、僕は会場へは行かなかったんですけどね。人ごみが苦手でしてねぇ。

でも、家からでも見えるので家から見てました。
今日は満月なのかはわかりませんが、月が綺麗でして花火と一緒に写りこむ月。
それはもう、風流なものでした。遠くから見る花火というのも良いものですね。

間近で迫力のある花火も良いですが、少し離れて花火とその周りの景色を一緒に一つの『風景』として見るのもまたいいものです。
今度はもう少し、景色の良い場所で見てみたいかな。それか、うちの前の胡桃の木と花火を一緒に見てみたいものですね。


僕の住んでいるところは田舎なので、花火大会もこじんまりとしています。
なので、僕は一度でいいから都会の方の大きな花火大会を見てみたいと思っています。
大きな花火、怒濤の花火連弾。あぁ、想像するだけでわくわくしてきますね。

まぁ・・・溢れる人ごみを想像するだけで意気消沈しますけどね。
そんな感じで、今日はこの辺でお暇するとしますか。

またね~・w・ノシ
今日はお墓参りに行ってきました。
生憎の曇り模様で、途中ちらほら雨も降ってきたりと天気は良くなかったですね。

その後、ご飯を食べに行き、僕はそこでうな重を頼んだのですが・・・実はと言うと僕はうなぎは泥臭さを感じてしまい、味はあまり好きではありません。でもなんか、その泥臭さがいいんですよね~。
身も柔らかくておいしいですし。ただ!!

あんなに脂が乗ってるなんて聞いて無いよぉ・・・。
僕は脂が多い料理は苦手な人間でして、無理して食べる具合が悪くなってしまいます。
それに加えてうなぎの泥臭さ・・・。そのコンボにKOされましたよ。
大食漢とまでは行かなくても、そこそこに食べる人間の僕でも残してしまいましたよ。
しばらくは脂系の食事は食べたくなくなるほどのヘビィブローに具合悪くなりながらもなんとか今は回復している僕なのでした。

何だか最近のメジャーリーグ、レイズが絶好調みたいですね~。
今日も勝っていました。ブルージェイズもね!ボストンも。
レイズはけっこう好きな球団なので、この調子で頑張って欲しい物です。
だけど、ブルージェイズにももっと頑張ってほしいです。ハラデー、バーネットの二枚看板で首位奪還!!・・・は難しいでしょうねぇ。上にはヤンキースとボストンが居ますから。

んー。
現状のゲーム差を考えるとワイルドカードも厳しそうですねぇ。
というのも現在のアリーグ東部地区はレイズをわずかな差でボストンが追っている状態でして、ブルージェイズは現在四位で約60勝。それに対してボストンは現在70勝とその差約10勝・・・。他の地区の状況から言えば、東部の二位チームがワイルドカードになる可能性が高いので、ブルージェイズはワイルドカード獲得には約10ゲーム差を縮めなければいけないという状況。
これはけっこう厳しいですねぇ・・・。

まぁ、ベストを尽くして頑張って欲しいです!!
ちなみにで言えばナリーグの現在のワイルドカード候補は中部地区のミルウォーキー・ブリュワーズです。
この先どんな展開になるのか両リーグとも見逃せませんね!

では今日はこの辺で。
まったね~(*´∇`)ノシ
はじめてのというか、まさかの一日二回の更新です。

まぁちょっと書きたいことあったもので、といっても私事なので見ていておもしろいとは思えないですけどね。


うーん
あの子に嫌われちゃったのかな?
昔もあったなぁ・・・何気ない一言で全部がおかしくなっちゃうことが・・・。言った本人に自覚が無いと言うのだから質が悪いですよね。はは、自分で自分がおかしいです。
言ってしまって後悔しています・・・なんて僕には言えない・・・。僕は過ぎ去った事に拘らない人間だから・・・。過去を顧みるのは同じ事を繰り返さないためだけ。
過去を悔やんでも未来へは進めない。いや、進めてもそこは幸せな世界じゃない。
過去に対する後悔だけが存在して、何をしてもやりきれないだけ。
僕が野球をする中で身につけた事、それは『過ぎ去ってしまった事をとやかく言う前に、次どうするのかを考えろ』って事。過去をいかに悔いようとも、人間には過去をやり直す事は出来ない。
だから、僕は前に進むだけ。例えどんなに傷つこうとも、どんなに辛かろうと僕には前に進むしかない。
僕には帰る場所も安寧の地なんか無いのだから・・・。失う物はもう何も無い。
やるしかないんだ。

我ながら薄情だな・・・。全く・・・こんな性格・・・直したいな。だけど、そう簡単に直りはしないのだと中学の時に思い知りましたから、そんな事はしないでしょう。

僕としてはあの子を支えたい一身なのに、うまく表現出来ない・・・。
あの子に味方が僕しか居ないとは思っていない。だけど、僕はあの子の味方でありたい。
そう思います。あの子が元気が無いと辛いし、何より苦しんでいるのはもっと嫌だ。
あの子がいつかまた、連絡をくれると信じて待ち続けましょう。
信じています・・・。

僕の好きな曲の歌詞をここに乗せます。
これで元気付けられてくれれば幸いです・・・。


「『ひぐらしのなく頃に』より You 」


あなたは今どこで何をしていますか?

この空に続く場所にいますか?

今まで私のこころを埋めていたモノ

失ってはじめて気づいた


こんなにも

私を支えてくれていたこと

こんなにも笑顔をくれていたこと

失ってしまった代償は

とてつもなく大きすぎて

取り戻そうと必死に

手を伸ばしているもがくけれど

まるで風のようにすり抜けて

届きそうで届かない


孤独と絶望に胸を締め付けられ

心が壊れそうになるけれど

思い出に残るあなたの笑顔が

私をいつも励ましてくれる


もう一度あの頃に戻ろう

今度はきっと大丈夫

いつもそばで笑っていよう

あなたのすぐそばで・・・


あなたは今どこで何をしていますか?

この空の続く場所にいますか?

いつものように笑顔でいてくれますか?

今はただそれを願い続ける・・・

なんだか、またまたまったりペースの更新になっちゃいそうですが・・・。
そこは気にせんといてや~。


というわけで今日は、今の日本について考えてみようかと。
なぁんて重い話題な雰囲気をぷんぷん醸し出しておりますが、全くそんなことはありません。
僕がやるとどんな話題でもソフトになります。・・・というのは言いすぎですが、ソフトにまったりと行きましょ。

まず、今の日本の職の状態について。
僕は今、本人に自覚はありませんが周りから見ればニート状態です。まぁ、田舎では都会に比べて職探しが難しいなんて言い訳してみますが就職活動していないのは事実なので、そこはまぁ置いときましょか。
Webニュースでちらっとみたのですが、日本の最低賃金は世界に比べて安いという話を聞きました。

ふむふむ。
確かに安いでしょうな。低くて日給6800円が僕の見てきた最低賃金でしたが、中には時給制なのに4、5時間しか働かせてもらえないというところもあるみたいですね。まぁ、時間が短い分、時給は1000円とそこそこな額ではありますが、騙されちゃ~いけませんぞ。

『時給1000円』
都会で暮らしたことのある僕でも魅力を感じるその言葉。
しかし、4、5時間しか働けないのならば日給6800円の方が高いというわけなのです。

では何故ここまで労働者は足元を見られなければいけないのか?
現在、企業は安い労働力を求めているのが現状です。アルバイトを募集するような中小企業は親元の大企業から材料費(?)を安く抑えるように言われます。何故ならば、そのほうが自社(大企業)の利益に繋がるからです。大企業からすれば下請けの尻拭いはしなくていいわけですから、無理な要求でも遠慮なくしてきます(あくまでも僕の予想ですが)。その結果、下請け業者が潰れてしまいそうになっても上は他の業者を探し、見つける事が出来れば容赦なく斬り捨て、もし見つからなければ嫌々尻拭いをするというのが現状かと。

現在の日本は資本主義最大の欠点を体現していると言えましょう。
それは何か。ずばり、『格差』です。

資本主義とはその名の通り、資本が第一です。
資本が多い人間には下の状況などわからないので、資本が少ない者への救済処置が少ないのが現状です。
確かに、底から這い上がると言う競争原理をもたらすのも資本主義ですが現在では底から成功できる可能性など1%のレベルです。何故ならばあらゆる分野に置いて大企業が出来てしまったから。
多くの人間は大企業に属して安定した収入を得るほうがローリスクハイリターンですからね。
しかし、そこに至るには学歴が重要視されるのかと。
僕は高校を中退しとりますが、そんな僕が大企業の面接を受けようとしたところで門前払いです。
中小企業ですら門前払いの可能性もあります。人を判断する上で、一番簡単な基準が学歴ですからね。
『有能は人材は身分を問わず重用する』なんていうのは『大卒』という肩書きを手に入れないと難しくなってしまったというのが、現実です。
高卒、ましてや高校中退者なんてのは足元を見られるのが現状ですね。

現在日本において、資本が平均を下回っている人が多いわけですから上は何らかの救済処置をとらなければいけないわけですが・・・どんなのがいいかなんて僕には想像もつかないわけでして。

ま、今の日本はあまりよろしい状況じゃないっていうことですな。
政治家はようわからんし。何がしたいのかわからないですよね。口だけでは現状を打破しなければみたいな事言っとりますが、実態は派閥なんていう物をつくって極少数の意見しかない世界ですしね。
あたかも、その一つの意見が大人数の支持を受けているかのように推し進めて、結局何が何だか・・・。

考えが纏まらなくても個人の意見を出して、その一つの事を真剣に考えてこそ現在の日本が成長できる鍵があるんじゃないですかね?
僕はそう思います。

なぁんて、政治家でもなんでもないニートが言ってみましたw
まぁ、期待しないで日本で生きマスカット(←くだらないって?自分でもそう思います)。

では今日はこの辺で。
まったね~・w・ノシ

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
好きなゲーム                     実況パワフルプロ野球シリーズ、実況パワフルメジャーリーグシリーズ、バイオハザードシリーズ(0、コードベロニカ、4)、メタルギアソリッドシリーズ、デビルメイクライ4、真・三国無双シリーズ・・・etc                     やっているネトゲ                     FIFA on-line2、パンヤ、テイルズウィーバ、マビノギ、Heroes in the sky
最新CM
[11/13 DSLR-A900]
[10/06 沖縄のな~さん(笑)]
[07/28 なつき]
[08/26 ゆっちょLOVE]
[04/17 かな]
最新TB
プロフィール
HN:
桜春(さくらはる)
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/04/13
趣味:
ゲーム・身体を動かすこと
自己紹介:
ゲームとスポーツを愛する人間。
だからスポーツゲームなんてのはいろんな意味でダブルパンチ。
スポーツは野球とサッカーが好きです。

野球は日本は北海道日本ハムファイターズ。MLBはトロント・ブルージェイズが好きですね。
バーネット投手やハラデー投手が好きですぞ。

サッカーは欧州サッカーのFCバルセロナが好きですが、最近はイタリアのSSラツィオが一番好きです。グッディとフォッジャ大好きです。
でも尊敬している選手はイタリアのブッフォン選手。
ゲームとサッカーを両立(?)させている彼はすごい。

性格はタイトル通りのんびりまったりしとりますよ。
こんな僕ですが生暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright(c) のんびりまったり日常日記 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]