忍者ブログ
のんびりまったりと日々の事を記す
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Buona sera

どうもこんばんは。僕です(´・ω・`)


最近はなんだかこれと言ってゲームをやりこんでいるわけでもなく、新作をやるわけでもなければ今後発売予定のタイトルを買う予定も今のところはないんですよねぇ・・・。

予定は無いけれど、個人的にバイオハザード5とサイレントヒル5。
これは買ってみたいね。いつかは、って意味でね。

バイオハザードのほうはバイオシリーズが好きだからということで買ってみたい&やりたいなのですが、僕自身はそんなにゲームプレイが上手いわけではないのでバイオシリーズは、攻略という意味ではかなり苦手な部類に入ります。

それでもやってみたいのさ(´・ω・`)


サイレントヒル5。
こっちはなんていうか最近、色々な動画を見てサイレントヒルシリーズが好きになってきて、こういうのもやってみたいなと思ったから買いたいなって思うんだよね。

まぁ、はじめはかなり行き詰まるだろうけどね。
操作技術が下手&ホラーに耐性がないということで、かなり精神的にくるゲームになるのではないでしょうか。


そうそう。
ここでいつだか書いたんだけど、僕は将来的にはニコニコ動画というところで実況プレイという物をしてみたいって思っているんだ。

その、実況するタイトルなんだけど・・・これまた悩みの種なんだよねぇ。

というのも僕は昔っから一人でゲームすることが多かったし、一時期は野球ゲームしかやってないんじゃないかっていうくらい、野球ゲームにハマってそのジャンルを中心にゲームを買っていた。

そのせいで死にゲー(何度もやられていく上で学び、技術の向上でクリアしていくゲーム)に対する耐性がない。
昔、色んなゲームをやっていた小学生くらいの頃はゲームオーバーになっても別段これといって感じる事はなかったが、今ではゲームオーバーになると悔しい・・・。

なんかね。
最近のゲームは死ななくて当たり前っていうゲームが多いのかもしれないね。
だからこそ余計に、ゲームオーバーになると悔しいね。


で、現在持っているタイトルのほとんどが実況向けとはいえないゲームたちなんだよね。
野球ゲームが、僕の持っているタイトルの5割は占めているからねぇ・・・。

実況できそうなもの・・・

うーん。

Xbox360のアサシンクリードかスプリンターセルかね。

アサシンクリードは何となく買ってみたゲームで、パッケージを見た感じではそんなにハマりはしないかなぁなんて思っていたけれど、実際にやってみるとあら不思議。
気がついたら世界観に完全に飲まれちゃってたよ。

こうしてハマるタイトルになったんだけど、とある事件を起こしてそれっきりやらなくなっちゃったね・・・。
それに、これは他にも実況しているお方が居るから、実況としてやることは無いかもしれないね。


スプリンターセルのほうは、360のゲームをそんなに持っていなかった頃に何かゲームを買いたいということで買ったゲーム。
パッケージからして難しさがぷんぷんとかもしだされていたけれど、案の定、難しかった。

何度も死んだよ。敵に撃たれてゲームオーバー。
これはけっこう主人公の体力にもリアルなところがあって、ノーマル難易度ならば銃弾を3発ほど食らえばゲームオーバーさ。あとは、扉の前に立っているところを扉を思いっきり開けられて頭を強打して死ぬとかね。

なんていうかこれは、メタルギアソリッド系の究極系だと思う。
ああいうステルスアクションゲームの究極系だと、僕は思うよ。

メタルギアはその気になればただのアクションゲームに出来るけど、スプリンターセルはそうはいかない。ごり押しが出来ないからね。

でも、スプリンターセルはメタルギアとは違って一本道であることが多いからどうしても、敵を排除するという場面は増えちゃうんだよね。

メタルギアのほうは壁に張り付いたり、ダンボール被ってみたりとか色々と隠れるためのアクションがあるけど、スプリンターセルのほうにもそういうアクションはあるけれど場面が限られてしまうからねぇ。

この二作品は同じジャンルとはいえ、けっこう性格の違うゲームと言えるかもしれないね。


まぁ、現時点ではスプリンターセルをやってみようかなんて考えているよ。
もっとも、今一番大切なのは僕のPCの改造なんだけどねw

実況をやるにはちょいとスペックが不安なところがあるので、そこを強化したいのとグラボ(細かい事わからないから、気になった人は自分で調べてみてね)をちょいとつけてみようかって思っているのですよ。

今はRadeon Xpress 200っていうチップセットのやつなので、それをちょいと次世代のグラボにしようかなぁなんて思ってね。
といっても価格やこのPCとの相性を考えると若干最新のよりは旧世代の物を使う事になるとは思うけどね。

まぁ一番はHDDの交換なんだけどね・・・。
動画を作ったりなんだりとしたときに、保存する場所がすぐなくなりそうなほど今のは容量が少ないからね。


とまぁ色々と人生のメインライフだけじゃなくサブライフのほうの計画も立ててみている僕です。
もっとも、あくまでもサブなので実現するのはかなり後かもしれませんけどね。

やっぱり一番はメインさb

という感じで今日はこの辺で。長くなってごめんよ。
まったね~(*´∇`)ノシ

Ciao ・w・ノシ

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
好きなゲーム                     実況パワフルプロ野球シリーズ、実況パワフルメジャーリーグシリーズ、バイオハザードシリーズ(0、コードベロニカ、4)、メタルギアソリッドシリーズ、デビルメイクライ4、真・三国無双シリーズ・・・etc                     やっているネトゲ                     FIFA on-line2、パンヤ、テイルズウィーバ、マビノギ、Heroes in the sky
最新CM
[11/13 DSLR-A900]
[10/06 沖縄のな~さん(笑)]
[07/28 なつき]
[08/26 ゆっちょLOVE]
[04/17 かな]
最新TB
プロフィール
HN:
桜春(さくらはる)
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/04/13
趣味:
ゲーム・身体を動かすこと
自己紹介:
ゲームとスポーツを愛する人間。
だからスポーツゲームなんてのはいろんな意味でダブルパンチ。
スポーツは野球とサッカーが好きです。

野球は日本は北海道日本ハムファイターズ。MLBはトロント・ブルージェイズが好きですね。
バーネット投手やハラデー投手が好きですぞ。

サッカーは欧州サッカーのFCバルセロナが好きですが、最近はイタリアのSSラツィオが一番好きです。グッディとフォッジャ大好きです。
でも尊敬している選手はイタリアのブッフォン選手。
ゲームとサッカーを両立(?)させている彼はすごい。

性格はタイトル通りのんびりまったりしとりますよ。
こんな僕ですが生暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright(c) のんびりまったり日常日記 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]