忍者ブログ
のんびりまったりと日々の事を記す
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はタイトルどおり、夜にお散歩に行ってまいりました。
散歩している途中、夜空を見上げればそこには満面の星が。いやぁ、綺麗ですね。
僕は星が好きでしてね。一時間は飽きずに見ていられますよ。そんな星空に心を癒されながら空を見ているとなんと、流れ星を見ました。残念ながら願い事を言う時間はありませんでしたが、見れただけでもいい事が起きそうな気がして嬉しいですね。

僕の地元は田舎ですが、山海の自然はもちろんのこと、何気に夜空も観光客の方におすすめしたい物の一つです。天気がよければ天の川を見ることも出来たりと、本当に夜空は綺麗です。是非是非、あの子にも見せてあげたいね。

あの子は最近、忙しいみたいだけど大丈夫だろうか?
無理をしてなきゃいいけど・・・。無理は一番いけないからね。
まぁ、お互い頑張ろう!無理せずに、ね。
そして、いつか一緒にこの夜空を見たいな・・・。色んな話して、バカな事やって、恥ずかしいこともして・・・そんな色んな事を一緒にしたいなって思う。距離は離れているけど、想いは伝わると信じてるからね。離れている分、すごい切ないこともあるだろね・・・。でも、そういうのも一緒に乗り越えて生きたい。例えあの子にとって僕はただの友達止まりだったとしても、僕にとっては掛け替えの無い人だから。

あの子が居なければ僕は最悪、この世に居なかったかもしれない。それぐらい思いつめてた時期もあった。あの子と話していると、楽しくて元気が出て、『頑張ろう』までは行かなくても『せめてもう少し生きてあの子と話していたいな』って思えた。今は、だいぶ割り切れてきたからそうやって思いつめる事も少なくなったけど、それでも僕にとってあの子が必要な存在なのは変わりない事だね。
あの子が居ない人生を想像できてしまう自分が少し哀しいけど・・・想像できた未来はとてもつまらないものだった。中途半端に夢に向かって、夢が叶わなくて当たり前で、最終的には全部嫌になって自ら命を絶つような未来。そんな悲しい結末だ。あの子に出会えてよかった・・・。心からそう思うな。
まぁ・・・恋愛は色々あって自分自身よくわからなかったりするんだけど、こういうのを『恋』って言うんだろね。
自分、久々に青春してるねぇ~。ま、春のように穏やかに、それでいて桜のような凛とした人生にしよう。

自分でも恥ずかしくなるような話題はここら辺にして・・・皆さんは以前、この日記で『じょっぴんかけたか』と鳴く鳥の記事をやっていた事を覚えているでしょうか?
実はあれから気になってその鳥の事を調べて見たのですが、どうやらあの鳥の名前は『エゾセンニュウ』というらしいです。初夏にかけてその鳴き声を聞く事ができるそうですが、今年は一回も聞いてませんねぇ・・・。温暖化の影響か・・・それとも単に僕の家の近くにエゾセンニュウが居ないかのどちらかでしょうね。前の家の近くには居たんですけどね。めっちゃ『じょっぴんかけたか!』って鳴いてましたもん。
で、その鳴き声なんですが、どちらかというと『とっぴんかけたか』の方が聞こえとしては近いらしいです。
それが北海道の方言にあわせて、とっぴんがじょっぴんになったんだとか。

このエゾセンニュウという鳥は名前の通り、日本では北海道にしか居ない鳥らしく、他の地域ではまずお目にかかれないそうです。ちなみに渡り鳥で、晩春~初夏にかけて飛来してくるような事が書かれていたような気がします。
この鳥の見た目なんですが・・・実はというと、僕も実物を見た事はないんです。というのもこの鳥、センニュウという部分に『潜入』という字を当てたくなるほど(実際は違う漢字を当てる)、自然擬態がうまいらしいんですよね。鳴き声聞こえど、姿見えず。そういう経験ばかりです。エゾセンニュウの生態もその発見の難しさから、そんなにわかっていないというから驚きです。専門家をもってしても難しいと言わしめるのですからこれは、相当なサバイバリストですよ。

今度暇な時にでも、こいつでも探してみましょか。
きっとハチに追い回される事になりそうですが・・・。

さて、話し変わって僕は鳥ではトンビが一番好きですね。『トンビが鷹を生んだ』ということわざにあるように、あまりいい評価をもらっているとは思えない鳥ですが、こいつの鳴き声が好きでしてね。
あの独特の『ぴ~んひょろろろ~』という鳴き声がもう、めっちゃ好きです!!晴れた日に、山を眺めながらその声を聞いたらもう最高です!
癒される、とはまた何か違うのですが・・・心が透き通る鳴き声なんですよね。
だから好きです。

ま、あの子の声を聞けたらそれが一番好きになるでしょうけどね(笑)

今日はここら辺で失礼しましょうか。
お惚気話に付き合ってくださってありがとうございました ペコリ(o_ _)o))
何となく、あの子に対する気持ちを全部書きたくなりましてね。

皆さんも北海道にお越しの際には、エゾセンニュウを探してみるのも一興かとb

では、(。・ω・。)ノシ まったね~♪

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
好きなゲーム                     実況パワフルプロ野球シリーズ、実況パワフルメジャーリーグシリーズ、バイオハザードシリーズ(0、コードベロニカ、4)、メタルギアソリッドシリーズ、デビルメイクライ4、真・三国無双シリーズ・・・etc                     やっているネトゲ                     FIFA on-line2、パンヤ、テイルズウィーバ、マビノギ、Heroes in the sky
最新CM
[11/13 DSLR-A900]
[10/06 沖縄のな~さん(笑)]
[07/28 なつき]
[08/26 ゆっちょLOVE]
[04/17 かな]
最新TB
プロフィール
HN:
桜春(さくらはる)
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/04/13
趣味:
ゲーム・身体を動かすこと
自己紹介:
ゲームとスポーツを愛する人間。
だからスポーツゲームなんてのはいろんな意味でダブルパンチ。
スポーツは野球とサッカーが好きです。

野球は日本は北海道日本ハムファイターズ。MLBはトロント・ブルージェイズが好きですね。
バーネット投手やハラデー投手が好きですぞ。

サッカーは欧州サッカーのFCバルセロナが好きですが、最近はイタリアのSSラツィオが一番好きです。グッディとフォッジャ大好きです。
でも尊敬している選手はイタリアのブッフォン選手。
ゲームとサッカーを両立(?)させている彼はすごい。

性格はタイトル通りのんびりまったりしとりますよ。
こんな僕ですが生暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright(c) のんびりまったり日常日記 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]