忍者ブログ
のんびりまったりと日々の事を記す
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えぇ、皆様お久しぶりです。
あれから(実家に帰っていた時から)、自宅で使っていたノートPCが故障してしまい、結局三日坊主のように更新できずにいた桜春です。


挨拶はさておき、この長ったらしい題名はなんぞなもしと言いますと。
これはドイツ語で『お久しぶりです』という意味らしいですが、本当にこのとおりかは怪しいものです。

『久しぶり』の一言だけでこれだけ長くなるのならば、ドイツでは久しぶりも何もなしにただ、『やぁ』で終わるのでしょうか?
いつも翻訳サイトに頼っている身だけに、真相はわかりません。


さてさて、僕はなんだかんだ元気に過ごしていますが、皆様は如何お過ごしでしょうか?
僕は今はまた地元を離れ、北海道の空の玄関口である千歳市に生息しております。そこではバイトもまぁまぁできるようになりましたが、縁故採用といいますか、人手不足の時だけの臨時アルバイターという感じなのでまだまだ仕事は安定していないのが現状でございます。

と、僕のプライベートなんぞは誰も興味のないところなわけでして、ここら辺でこの話は打ち切らせていただきます。
仕事がそんな感じなので家にネット回線も引けず、ネットからは離れて暮らしております。じゃぁ、どこから更新しているのかというと、ネットカフェからです。


なんだか、久しぶりといっても何を書いたらいいものか・・・。
野球のことでも書いてみるか?いやいや、誰も得しないし、面白くもならないね。それにこのブログのコンセプトからもそれる。


というわけで、昨日の夕飯のお話でも。
昨日は冷やしパスタに挑戦してみたのですが、これがけっこう美味くできまして、同居人からも好評でしたよ。
後はジャーマンポテトを作り、これも自分では納得の出来です。

相も変わらず携帯のカメラが壊れているので、写真を載せることは出来ませんが、そのうち修理に出して、ブログも自宅から更新できるようになったら写真を載せてみようと思います。


野球人としてどうなのよという話ではありますが、そのうち調理師免許でも取って、イタリアンのお店でも出してみたいななんていう密かな野望があったりするこのごろ・・・。まぁ、妄想及び野望だけで終わりそうですが(ぁ

僕には野球しかありませぬ。そういう道を選んだのだから。
この選択を後悔はしてませんし、することもないでしょう。強いて後悔するなれば、去年の弱き自分ですかね。

あのまま逃げなければ今頃は、アメリカにでも行っていただろうに。もっとも、そこでプレイできるかは置いといてですけどね。
だけど、こう言っては何ですが、あの時逃げたから、社会も知らず自分の力量もわからない弱い自分が居たからこそ今の自分が居ると思っています。

そりゃたまには『あの時そのままやってたらな・・・』なんて思うこともあります。でも、あのまま続けてても僕の事だから案外、いい結果は出なかったかもしれないね。あの当時の僕は期待がなければ、自分に対する周りからの肯定がなければ何も出来ない大馬鹿野郎でしたから。要するに、去年の僕ではまだあそこでやるには力量も精神も足りなかったというわけです。今の僕でも足りているかはわかりませんけどね。

まずはここで地盤を固め、そのうちまた関東に進出できたらなと思います。そのときには本当に孤軍奮闘しなきゃいけないだろうけど・・・。
でも一人で出来ることなんか限られているし、僕のビジネス力と英語力ではとても自分自身を売ることなんていうのは難しいだろうね。

これも過去の馬鹿だった自分が招いたことだし、これを受け入れて、かなり遠回りしてでも海外で野球が出来たらなと思います。


なんだか今後の抱負みたいになっちゃいましたが、今回はこの辺で失礼させていただきます。
とりあえず!・・・ネット回線引きたいなぁ。

というわけで、今度はいつ更新できるかわかりませんが、そのうち更新します!
まったね~・w・ノシ

Ciao ・w・b

P.S:気がつけばこのブログのカウンターも千を越えていました。始めた当初はこんなに見てもらえるとは思いもしませんでした。

こんなことを言うのもおこがましいですが・・・見てくださる方々のためにも、今後はより一層、見てくださる人に春の様な和みと、桜の花の様な癒しを届けられる記事にしていきたいと思います。とは言えど、今まで通りに『自然体』というスタイルだけは貫いていきたいと思います。
こんなくだらない、駄文で長文ばかりのブログですが今後もご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

                              桜春(さくらはる)
PR
さぁて、今日も更新しますよ~。
タイトルはイタリア語で『調子が悪い』という意味でございます。といっても身体の調子が悪いわけではなくてですね、野球のほうの調子でございます。

今日はまぁまぁな天気だったので公園にでも行って、肩を少し使おうじゃないかと思いまして、公園に行ってきました。
で、タイトル通りに調子が悪いものでさっさと帰ってきたというわけでございます。

肩自体の調子も悪ければ、身体のキレもない。でも一番は心肺機能の衰えですかねぇ。
ここ最近の風邪やら治療やらで動いていなかったものだから、がくっと衰えてしまったようです。

なのでこれからはリハビリにはげむとします。まぁ、本格的なリハビリはもうちょっと先になりそうですけど・・・。まずは治療に専念しなきゃね。


とまぁ野球の話はここら辺にして、ここからはまたPCの話題でも。
昨日、『オーディオデバイスを入れなくては』と言いましたが、このPCなにぶん型が古いものでして、オーディオデバイスを入れてしまうとHDDの容量がパンクしてしまうという事が発覚し、デバイスを入れること断念いたしました。


なので現在このPCでは音楽再生が出来ません。まぁ、その他の機能はそれなりのを詰め込んであるので不便ではないです。
こうして普通にブログを更新して、サイトを見てということが出来るので大丈夫ですよ。

そういうわけで今日はこの辺で。
明日はまぁ、適当に暇つぶしているときのことを適当に書き綴ろうかと思っています。

というわけで、まったね~。


Ciao ・w・ノシ
Buona sera

どうも。普段なかなか更新できないので、出来るときにしようと二日連続の更新をしている僕です。

本日は検査のために病院に行ってまいりました。
というのも、僕は検査をするために実家に帰ってきたようなものなのです。

四月の中旬か終わりぐらいに風邪をひいてしまって、その時に未だかつて経験したことがないほどに喉が腫れてしまったものですから、これは一度診てもらおうと思い帰ってきたのです。


で、肝心な検査結果ですが・・・。
ただの炎症でした。ばい菌などなどが付着したことによって、炎症を起こしたようです。
ドクター曰く、簡易的な検査結果を見る限りでは危険ではないとのこと。

それでも念のため、生体組織を採取して検査してみるということで喉と鼻の奥の組織をちょいとばかりちぎられました。
僕は神経が過敏なのか麻酔が効きにくい体質なのかわかりませんが、麻酔してもちょっと痛かったです。喉は問題なかったのですが、鼻は少しばかり痛かった・・・。

どうも僕は昔から鼻だけは弱点でして、インフルエンザとかの簡易検査で綿棒みたいなのを鼻の奥に入れるじゃないですか。あれがものすごく苦手でした。
今日は綿棒のワンランク上の鼻カメラを挿入され、ちょいと苦しかったなぁ。やっぱり、あのつーんとする感覚がどうもダメだ。


まぁ、出された薬を飲みつつ安静にして治療に専念しようっと。



これだけだと短いので、余談というかなんというかを少々。

僕は現在、親が昔使っていたノートPCで更新しているんですけどやっぱり型が古かったりして色々と不便だったりしたものでして、これを機にめっちゃアップグレードさせまくりました。

XPのバージョンをアップさせたり、DirectXをアップグレードさせたりなどなどです。というか主にそれだけですけどね(ぇ
ほかにはウィルス対策ソフトを入れたり、windows live messenger をダウンロードしたり・・・意外と色々やってんじゃん、じぶん。

一番てこずったのはメッセンジャーですね。元のバージョンが古すぎで一筋縄ではアップグレード出来ないという試練。あの手この手でがんばってやりました。

でもでも、そんな達成感に浸る暇もなく、また新たなる問題が・・・。
それはこのPC。どうやらアップグレードを施したせいで今まで使っていたサウンドデバイスが使えなくなったのか、音が出ないんですよね。

ミュートになっているわけでもないし、スペックで確認してみたらサウンドカードが入ってねぇよって言われる始末・・・。こりゃまた骨が折れそうだ。けど、がんばってアップグレードするかぁ。


こんな感じで今日の日記はおしまい。
じゃ、まったね~。

Ciao ・w・ノシ
È dopo un`assenza lunga!!


えー、皆様ものすごくお久しぶりでございます。
上の英文はイタリア語で『かなりお久しぶりだね!』という意味だそうです。

まぁ、いつものように翻訳サイトさまを頼ってやってますので、もしかしたらかなり変な言葉なのかもしれませんけどね^^;


まず、どうしてこんなに更新が遅れたのか?
それはけして僕がブログに飽きたとかではなく、引越し先にネット環境がなかったからなんですorz
ネカフェがあるじゃないかって?だって北海道はネカフェ高いんだもんorz

そんなこんなで僕はずっと、のんびりまったりとネットに繋がらぬ生活を満喫しておりましたよ。
これが意外と悪くなくてですねぇ、それなりに楽しく生活できていましたよ。


そんな感じで更新をしていなかったわけなのですが、なぜ今回更新できたのか。
それは、実家に一時帰ってきているからなんですよ。実家では親が昔使っていたノートPCで更新しております。


帰ってきた理由を語りたいところですが、こうも説明尽くしではつまらんということで、今回はやめておきます。
FIFA2もやらなくなって久しいなぁ・・・。やりたくてもネカフェにないんだもん。だからできない。やりたいなぁ。早くネットをつなぎたい。まぁ、がんばろうか。

FIFA2をやらなくなったその代わりと言ってはなんですが、新しいサッカーゲームも始めましたよ。
名前をど忘れしましたが、サッカーのカードゲームです。
それのスターターパックを購入したらなんとヒルデブラント選手やヴチニッチ選手のカードが入っているではありませんか!その上ライトフィリップスまで!それはもう、興奮しましたね。

このゲーム、めっちゃ楽しいのですがひとつだけ欠点(僕にとっての)が。
それはプレイ料金が高いことです。

ゲーセンでやるゲームなので、当然プレイ料金がかかります。
一プレイ一試合で300円。当然、貧乏な僕には楽しめませんorz

なので結局、Xbox360でFIFA09を遊んでますよ。


そんなこんなで復帰会見はこの辺で終わります。
顔文字少ないけど、それは単にいつも『かお』って入れて出てくる変換を使っていて、今使っているPCではできないので使っていないだけですからね~。

ではこの辺で。
まったね~。

Ciao ・w・ノシ
なんだかんだでWBCの事をかけていない僕です(´・ω・`)


今回はタイトルにはちゃんと意味がありますぞい。
ちょいと今、引越しの準備をしていまして、それで引越し先がまだネット回線がないので当分は更新できてもネットカフェからの更新になると思います。

なので必然的に更新頻度が落ちていくかとorz
まぁ、現状ではそんなに更新が多いとはいえないので結局は今のようなペースで落ち着くかもしれませんが。


引越しは大変ですからね。
でも終わったら新しい生活がスタートして、心機一転新たな心境で頑張りますよー。

今年は私生活のほうでも勝負の年になるでしょう。どこまで食い下がっていけるかが勝負の分かれ目。
去年は見事にあっさりと負けてしまった・・・。今年こそは必ず。


そんな感じでちょいと忙しくなったりしますので、更新はかなり遅くなると思います。
と言ってもそんなに一ヶ月二ヶ月も更新しないということにはならないとは思いますので、そこはご安心を(´・ω・`)

明日、明後日にはパソコンもまとめて梱包しようと思っていますので。これが引っ越し前最後の更新になるかと。

そんなわけで、次に会う日までお暇させていただきます(*´∇`)ノシ

まったね~^^ノシ
Ciao ・w・ノシ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
好きなゲーム                     実況パワフルプロ野球シリーズ、実況パワフルメジャーリーグシリーズ、バイオハザードシリーズ(0、コードベロニカ、4)、メタルギアソリッドシリーズ、デビルメイクライ4、真・三国無双シリーズ・・・etc                     やっているネトゲ                     FIFA on-line2、パンヤ、テイルズウィーバ、マビノギ、Heroes in the sky
最新CM
[11/13 DSLR-A900]
[10/06 沖縄のな~さん(笑)]
[07/28 なつき]
[08/26 ゆっちょLOVE]
[04/17 かな]
最新TB
プロフィール
HN:
桜春(さくらはる)
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/04/13
趣味:
ゲーム・身体を動かすこと
自己紹介:
ゲームとスポーツを愛する人間。
だからスポーツゲームなんてのはいろんな意味でダブルパンチ。
スポーツは野球とサッカーが好きです。

野球は日本は北海道日本ハムファイターズ。MLBはトロント・ブルージェイズが好きですね。
バーネット投手やハラデー投手が好きですぞ。

サッカーは欧州サッカーのFCバルセロナが好きですが、最近はイタリアのSSラツィオが一番好きです。グッディとフォッジャ大好きです。
でも尊敬している選手はイタリアのブッフォン選手。
ゲームとサッカーを両立(?)させている彼はすごい。

性格はタイトル通りのんびりまったりしとりますよ。
こんな僕ですが生暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright(c) のんびりまったり日常日記 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]