忍者ブログ
のんびりまったりと日々の事を記す
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は公園でほのぼのと壁当てを楽しんでまいりました。
なんだかあまり天気もよくなく、肌寒いような肌寒くないような微妙な気温の中やってましたが・・・どうやら僕は肩を痛めてしまったみたいです。
まぁ、一時期もう何もかもどうでもよくなって『肩なんか壊れちゃったら夢なんかさっさと捨てれるのに・・・』みたいな事思ってて、そのつけが回ってきましたかね・・・。

実際今でも少し思ってたりしてます。
肩が壊れて、20m投げることもままならなくなってしまえば夢を諦めざるを得ないとかね・・・。
それでも、利き腕を矯正してまで夢にしがみつくと言うのならば、自分でも野球馬鹿ということを認めなければいけないでしょうね。そこまでするならば僕も腹をくくりますよ。やるだけの事はやってみます。

肩なんですが、強く投げると痛みが生じるというような状態で、完璧に壊れる数歩前って感じですかね。肩が温まれば強く投げても痛みは無いんですが、温まるまでがちょいと大変です。
軽く投げてもやや痛むので温め方がめんどうですね。まぁ、これも全ては自分のせいなので、あせらず末永く付き合っていこう思いますよ。

今日、公園に向かう途中、どこぞの家ネコが優雅に散歩していたので戯れてきました。僕は本州に居た時にネコを飼っていて、けっこうネコが好きなんですよね。少しばかりじゃれあって遊びました。けっこう人見知りしないネコで懐いてましたね。可愛かったです。
うちは犬がいるので飼う事は出来ないでしょうけど、そのうち、一人で暮らしたりとかするときにネコを飼ってみたいなぁなんて思いますね。

明日も天気がよければ公園に行ってこようかな。

では今日はここら辺で。
(*´∇`)ノシ マタネ~

PR
今日ものんびりと過ごしましたよ。

近々、家の前の庭で家庭菜園でも始めようかと思ってます。
育てるなら、大根がいいですね~。簡単そうでかつ、調理も簡単というわけでうってつけかなと思いましてね。時期的にも今ぐらいからでも大丈夫そうなので、挑戦してみようか検討してみますよ。
立派な大根になってほしいものだぜ。まぁ、まだ育てると決めたわけじゃないんですけどね。

最近、ちょいとはまっているゲームができましてね。
昨日の更新もおろそかにしてしまいましたよ。

昔のゲームなんですが、『ゼノサーガEP1リローデッド』というゲームを最近攻略中です。
こいつは、おととしの冬くらいに買って、やってみて初っ端からつまづいてそれっきりにしていたんですが・・・最近になって、またはじめてみたらつまづいたのが嘘のように進めて、なかなかにおもしろい展開になってきてます。この作品は『ゼノサーガEP1』のリメイク版みたいな感じでして、音声が英語吹き替えになっていて新要素もちょっとだけ増えたみたいなんですよねぇ。
僕ははじめてゼノサーガシリーズをやるのですが、一番最初にこれをやったのはちょっと間違いだったかもなと思ったりもしながら、メタルギアも英語吹き替え版から入ってるので途中からは『ま、いっか』なんて思いながらプレイ中です。

まだ途中ですが、ここまでの感想を言えば『なかなかおもしろい』ですね。
ただ、気になったのが時々、字幕と台詞が会わない時があるのが気になりますかねぇ。
例えば、もう忘れてしまいましたがこのゲームに出てくる『ソハル』と呼ばれる物体の呼称で、字幕と台詞が違ったりします。たぶんそこは宗教的な背景があるのだとは思いますが。
とは言っても、本来のネイティブ発音の関係上『ゲ』が『ヂ』になってたりとかが主でして、まるっきり反対とかは無いと思うのでご安心ください。

さてと、今日はこのあとまったりと続きをプレイするとしましょか。
みなさんもたまにはゲームしてみると気分転換になるかもしれませんよ。

では今日はこの辺で。
(*´∇`)ノシ マタネ~

タイトル通り、今日は一日中のんびりまったり過ごしておりました。
午前中は窓から見える晴れた空に満足して惰眠をむさぼり、14時くらいまで寝てました。
それから起きて食事を摂り、せっかく晴れているのだから出かけなければ損だと思って出かけようとするもたまたまテレビで入ってた『ロッキー・ザ・ファイナル』に見入ってしまい、結局外に出たのは15時過ぎになってました。

いやぁ、ロッキーですが・・・いいですね!!めっちゃ元気もらいましたよ。
『人生ほど重いパンチは無い』とか『人生は油断したらどん底から一生抜け出せなくなる』とか『夢にむかう事を恥ずかしがってやらないよりは醜態を晒してでもやったほうがいい』だとか名言をたくさんもらいましたね。これらの台詞はうろ覚えなので、正確じゃないかもしれませんがご了承くださいな。
というわけで、今日は少しだけ、夢に向かって頑張ってた自分を思い出しながら公園で野球をやりましたよ。肩を痛めているので軽~く投げてその後はダッシュ!まぁ、10本程度しかやってませんし、最早自己満足ですけどね。

やっぱり、何もして無いと体力は落ちますね~。まだまだ若いと自負しているというか周りから『まだ19だろ』と言われる様な人間ですが、息こそ上がりませんがずっと心拍数は上がりっぱなしで心臓が運動強度についていけてませんね。まぁこれからはランニング(ジョギング)もやろうかなぁなんて思ってますし、そこんところは自分なりに頑張ろう。

で、先日の日記に書き忘れてたんですが夢の話です。
昨日今日となかなかにいい夢見れましたよ。どうやらその人の精神状態に左右されるというのは事実らしいですねぇ。
実際、僕も『いい夢見たいな~。嫌な夢は嫌だな~。』なんて思いながら寝たら、いい夢見れました。
昔好きだった人と一緒に何かしたり、とかですかね。夢の内容はあまり覚えてませんがいい夢だったというのは覚えています。

さて、明日は天気よかったら海でも見に行きたいな~。
僕は泳げませんが海を見るのは好きです。なのでたまにはゆっくりと海を見たいですね。海を見るときに隣に彼女でも居れば嬉しいんですがそんなわきゃないですからねぇ。一人寂しく黄昏るとしますよ。

じゃぁ今日はここら辺で
またね~。

今日の一言
『あんこはタフ』

今日は雨こそ降らないものの、相変わらずの曇天でした。晴れが好きな僕としてはちょっと、憂鬱な天気ですね。

で、今日は雨は降ってないということで公園へ行き、野球の壁当てをして遊んできましたよ。
なんか、一人で遊ぶと言うのも切ない想いで一杯ですが、それでもまぁ、楽しく遊んできましたよ。最近は遊びでナックルボールという球種を練習中です。なかなかいい感じになってきたんじゃないかなと、自画自賛する今日この頃。もっとも変化の具合は打者に立ってもらわないとわからないんですけどね。

壁当ての後は、子供たちのフットベースを見て和んでから帰路につきました。
いいですね~。みんなでわいわい遊ぶのは。羨ましい限りです。ただ、野球に携わってきた者としては一言。まだまだ守備陣形が甘いな、というのはありますかね。でも遊びにそこまで求めるのは酷というものですね。
打った(蹴った)ボールを思いっきり追いかけるのもまた、楽しみの一つなのでしょう。

さて、実は僕、最近まで北海道弁の方言を標準語の俗語だとずっと思ってました。
北海道では物を交換する時に『ばくる』なんて言ったりするんですが、僕はずっと、何かを盗む時に『パクる』という様に交換するときの俗語なんだと思っていました。ですが、この前小旅行に行った旅先で北海道弁が書かれた湯のみを見つけ、そこに『ばくる~交換する』という事が書かれており、そこで初めて方言なんだということを知りましたね。
いや~、方言なんて物はやはり、現地の人間にしたら標準語みたいなものですからそういうのってよくわからないんですねぇ。

本州の方では『ゴミ捨て』というでしょうが、北海道は違います。『ゴミ投げ』と言います。
そこのあなた。某CMの如くゴミを投げている人を想像してはいけませんよ?普通にゴミステーションにゴミを出してくるだけですからね?
あ、ちなみにどうでもいい話ですが、僕は昔、ゴミステーションの事を『ゴミ捨てーション』だと思ってました。

ん?もしかして、本州の方ではゴミステーションという言葉もあまり一般的では無いのかな?
僕は一時期、本州に住んでいたことがあるのですがその時にゴミ置き場は見かけても、なかなかゴミステーションは見かけませんでしたからねぇ。どうなんでしょう?

まぁそんな話はどうでもいいか。
みなさん。じょっぴんはしっかりと、かりましょうね!(←北海道の方言です。なんと言う意味かは暇な時にでも調べてみてくださいな。たぶん、『じょっぴんかけたか』で検索すれば出ると思いますので。)

では今日はここら辺で、
またね~(。-ω-)ノシ

今日からブログをはじめてみました。
以前にもブログをやっていたことはあるのですが、諸事情により、閉鎖いたしました(といっても閉鎖の仕方がわからなくて放置しているという形ですが・・・)。

さて、では軽く僕の自己紹介とこのブログの方針に関して書こうと思います。

えー、はじめまして。桜春(おうしゅん)です。名前の由来は桜が好きで、春の穏やかな感じも好きだからです。僕は北海道に住んでいて年齢は19歳です。今は地元でアルバイターみたいな感じです。一応昔は夢はあったのですが・・・今となってはもう、どうでもよくなりかけてます・・・。まぁ色々ありまして。

で、僕の趣味はゲームや身体を動かすことですかね。昔は本を読んだりしてましたが今となっては、たまぁにライトノベルを読む程度で、あまり読書しなくなりましたねぇ。なんだか寂しい思いです。
また暇を見つけて本を読んでみようかな。・・・と、話がそれましたね。すみません。

ゲームは最近はテイルズシリーズやオンラインゲーム、PS2のスポーツゲームなどなどですね。
最近はちょっと昔のゲームをやることが多いですかね。新作は高かったりおもしろそうじゃなかったりで、あまり手を出して無いです。
スポーツの方は、野球が好きですね。小さい頃はプロを目指してましたが、今はどうなんでしょうねぇ・・・。気持ちにまだ整理がついていない状態です。
野球はみんなでわいわいやるのが好きです。3~4人くらいで、一人がバッターやって一人がピッチャーで残りが守備、みたいな感じに楽しくやるのが好きですよ。

自己紹介はこんな感じです。他にも何か聞いてみたいこととか、知りたいことがあれば聞いてください。
あ、さすがにパスワードとかは教えませんからね?そこら辺は守りを堅く行かないとね。

さて、このブログの方針(?)ですが・・・主に僕の日常をちょいとおもしろくできたらおもしろくして、出来なければそのままに書いていこうと言う感じでやってきます。単なる日記帳感覚で書こうと思ってますが、人の日記を覗く様なプライベートな事は書かないと思うので、そんなにおもしろいものでも無いと思いますがご了承くださいませ。

では今日(昨日)の出来事でも。

今日は一日中ゲームをしていました。幕末が舞台で、討幕派・佐幕派(新撰組)の二つのシナリオがあるやつで、僕は討幕派でやりました。一度クリアした事があるおかげか、さくさくと進み、もう少しでクリア間近です。
以上で今日の出来事終了です。

・・・・さすがに短いですよね~。
なので、ここ数日の僕の夢見の悪さでも語りましょうか。

ここ数日寝付けない上に、嫌な夢ばかり見るんですよね。どんな夢かと言うと、好きな人に嫌われる夢だったり、よくは覚えていないんだけどとにかく嫌な夢だったりとそんな感じです。今日も嫌な夢を見るんですかねぇ・・・。嫌だなぁ・・・。今日こそはいい夢みたいな~。好きな人と一緒にデートでも無いけれど、話したりとかね。なんにしても楽しい夢がいいね。夢の中でくらい幸せにならせておくれ。

うーむ。久々に友人と話したくなったぞ。でも、その子の電話番号知らねぇ!いやぁ、普通の友人の電話番号ならば知ってるんですが、好きな子の電話番号は知らないんですよねぇ。
久々にその子と話したくなりましてね。まぁメールでいっか。って、その子は明日バイトだったんじゃないっけな~・・・。つくづくついていない。我ながらついていないですな。
まぁいいや。のんびりと地元の友人と話そう。今日は天気もそこそこにいいみたいですし、公園に行ってこようかな。そして球遊びでもしてこよう。

とまぁこんな感じで記念すべき第一回目はここらへんにしておいて、いい加減寝るとしようか。
いい夢見れるといいなぁ~。嫌な夢は嫌だなぁ~。

ではまた。
さようなら~。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
好きなゲーム                     実況パワフルプロ野球シリーズ、実況パワフルメジャーリーグシリーズ、バイオハザードシリーズ(0、コードベロニカ、4)、メタルギアソリッドシリーズ、デビルメイクライ4、真・三国無双シリーズ・・・etc                     やっているネトゲ                     FIFA on-line2、パンヤ、テイルズウィーバ、マビノギ、Heroes in the sky
最新CM
[11/13 DSLR-A900]
[10/06 沖縄のな~さん(笑)]
[07/28 なつき]
[08/26 ゆっちょLOVE]
[04/17 かな]
最新TB
プロフィール
HN:
桜春(さくらはる)
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/04/13
趣味:
ゲーム・身体を動かすこと
自己紹介:
ゲームとスポーツを愛する人間。
だからスポーツゲームなんてのはいろんな意味でダブルパンチ。
スポーツは野球とサッカーが好きです。

野球は日本は北海道日本ハムファイターズ。MLBはトロント・ブルージェイズが好きですね。
バーネット投手やハラデー投手が好きですぞ。

サッカーは欧州サッカーのFCバルセロナが好きですが、最近はイタリアのSSラツィオが一番好きです。グッディとフォッジャ大好きです。
でも尊敬している選手はイタリアのブッフォン選手。
ゲームとサッカーを両立(?)させている彼はすごい。

性格はタイトル通りのんびりまったりしとりますよ。
こんな僕ですが生暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright(c) のんびりまったり日常日記 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]