のんびりまったりと日々の事を記す
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ども、またまたお久しぶりになってしまった僕です。
いやぁホントすみません。
なんだか、更新する気もなかなか起きなくて・・・。
まぁ、久々に更新する気が起きたので近況報告。
最近はよさこいの方にお呼ばれしまして、その練習をしていたのですが・・・まぁ、なんともまぁ自分の下手な事。
もう何にも取柄がないのが顕著に出ております。
なんというか、どうして僕はこうもダメなんでございましょ?
ま、そんなもの適当に考えればいいか。
で、FIFA2。
こっちは調子はあまりよくないですねぇ・・・。
引き分けばっかでストレスフルな展開でございます。
負けてもムカつくが引き分けは尚の事ムカつきます。
はっきりせえやぁ!って感じです。
それでもこの前、オーウェン選手を獲得しストライカーとして起用したら、良い感じにまとまったのでこれからはグジョンセン選手を下げてオーウェン選手をSTの位置で起用しようかな。
それか、アデバヨール選手をSTで起用するかですね。
そんな感じで今回はこのへんで~・w・
まったね~(*´∇`)ノシ
Auf wiedersehen ・w・ノシ
いやぁホントすみません。
なんだか、更新する気もなかなか起きなくて・・・。
まぁ、久々に更新する気が起きたので近況報告。
最近はよさこいの方にお呼ばれしまして、その練習をしていたのですが・・・まぁ、なんともまぁ自分の下手な事。
もう何にも取柄がないのが顕著に出ております。
なんというか、どうして僕はこうもダメなんでございましょ?
ま、そんなもの適当に考えればいいか。
で、FIFA2。
こっちは調子はあまりよくないですねぇ・・・。
引き分けばっかでストレスフルな展開でございます。
負けてもムカつくが引き分けは尚の事ムカつきます。
はっきりせえやぁ!って感じです。
それでもこの前、オーウェン選手を獲得しストライカーとして起用したら、良い感じにまとまったのでこれからはグジョンセン選手を下げてオーウェン選手をSTの位置で起用しようかな。
それか、アデバヨール選手をSTで起用するかですね。
そんな感じで今回はこのへんで~・w・
まったね~(*´∇`)ノシ
Auf wiedersehen ・w・ノシ
PR
どうも。桜春です。
今回はタイトルにある通り僕のやっているFIFA ON-LINE2の記事をやりましょか。
ウェリントン・フェニックスでは無事にシーズンを優勝で終えることが出来て、早速、チーム替えをしました。
今度はイングランドプレミアリーグのフラムにしました。
選手はグジョンセン選手とレーマン選手、そして、DFのコルツィニーツ選手を連れて行きました。
フラムを選んだ理由は前の記事を見ればわかると思いますので、割愛させていただきます・・・。
で、やはりプレイヤーの操作チームの所属選手の能力が80%補正を受けてしまうため、最初はウェリントン・フェニックスの時よりダメダメでした。
マンチェスター・ユナイテッド戦ではPKによる失点で負けましたが、それ以外では失点しなかったので少し励みになりましたね。
そして二度目のチェルシー戦では主力選手がとても出場できる体力ではなかったので、思い切って、サブメンバーをスタメンにしたところ・・・何と2-0で勝ちました!
びっくりだね。
まさか勝つなんて思ってなかったですよ(´・ω・`)
とりあえず、勝ててよかったですw
さてと、では今回はこの辺で終わりましょか。
次回は、余裕があればスタメン選手の紹介でもしましょか。
というわけで、まったね~(*´∇`)ノシ
Auf wiedersehen ・w・ノシ
Gute nacht ( ・w・)b
えー。
超お久しぶりです(汗
まぁ、なんかこれと言って書く事が無かったわけではありませんが、単にやる気の問題でここまで更新をおろそかにしておりました><
まずはそのことを深くお詫びいたしますorz
というわけで久しぶりの更新。
なので、記事としては最近やったテイルズウィーバーなるオンラインゲームと恒例(?)のFIFA ON-LINE2の記事をやろうかなぁと。
テイルズウィーバー(略してTW)の方は画像も乗せてみようかなぁなんて思ってます。
FIFA2の方もスクリーンショット撮れればいいんですけどねぇ・・・。
どうやらそういう機能は備わっていないようです><。
じゃぁ、まずはTWの話題からでも。
TW自体は前からやってたのですが、特にこれと言ってここで取り沙汰する必要も無いかと思ったのと、特別、記事が無いので特に取り上げたりとかはしませんでした。
で、なんで今更なのかと言うと。
それは・・・ずばり!
僕がスクリーンショット画像のリサイズ方法をようやく学んだからです。
さてさて、それで今回TWのネタとして取り上げるのはブタちゃん戦車の記事です。
イベントの正式名称?知りませんよそんなの(オイ
後は、お試し染色で凄まじいセンスの色になった事を取り上げようかなぁと。

ナルビク、復活ポイントにてクラマスと一緒に。

ナルビクワープポイント上にてブタちゃん戦車。

ナルビク港近くでクラマスと共に。
こんな感じで、ブタちゃん戦車イベントを満喫してまいりました。
感想を言えば、なんか簡単で手ごろなイベントかなぁって感じますね。
まぁ手ごろな分、ブタちゃん戦車が二週間しか乗れないという欠点(?)がありますけどね。
一番上のは染色剤使用後の僕です。
派手なのが僕で、隣に居るボリスがマスターです。
いやぁ、ここまで派手だとなんか逆にカッコイイですよね(ナイナイ
染色剤は色がランダムで決まると言う試供品なので、こういうミラクルカラーが実現したというわけでございます。
今ならばタダですので、みなさまも是非お試しあれ・w・b
じゃ、ここいらでFIFA2の話題でも。
まぁ、最近ちょくちょくとやっているFIFA2なのですが、カーン選手が引退してしまい、僕のやる気面がすごく落ち込んだ僕は思い切ってチームを替えました。
次のチームはオーストラリア現代リーグのウェリントン・フェニックスなるチームです。
メンバーはグジョンセン選手と、カーンの代わりに獲得したドイツ代表GKイェンス・レーマン選手を連れて行く事に。
一ついえる事は・・・レベルが低すぎる><
リーグ全体のレベルが低め+自分の操作チームの選手は能力値が80%補正を受けると言うわけのわからん補正のせいで、かなり苦戦しました。
こりゃちょいとダメだろうと言う事でですね、ユニフォームカードから使えそうな選手をピックアップして、数名補強しました。
そして移籍市場も漁りまくりです。
プレイヤー権限をフルに使って、どこのチームだろうと選手を引っ張って来ました。
精一杯の補強のおかげで現在は比類なき強さを誇り、一位に居ます。
まぁ一ついえる事は。
優勝したらさっさとリーグ替えよう・・・って事ですね。
次はASローマを操作してみたいなぁなんて考えておりますが、フラムもなかなか良いですね。
フラムがいい理由はユニフォームカードで二人ほど選手を持っているので、その人たちを強化する事が出来るというのが理由です。
ASローマはなんか好きなんで、操作してみたいんですよね。
まぁ、今は目の前のリーグ戦の事だけを考えようか。先の事を考えて足元をすくわれちゃかなわんですからな。
てなわけで、今日はこの辺で~。
Auf wiedersehen ・w・ノシ
Gute nacht >w<ノシ
超お久しぶりです(汗
まぁ、なんかこれと言って書く事が無かったわけではありませんが、単にやる気の問題でここまで更新をおろそかにしておりました><
まずはそのことを深くお詫びいたしますorz
というわけで久しぶりの更新。
なので、記事としては最近やったテイルズウィーバーなるオンラインゲームと恒例(?)のFIFA ON-LINE2の記事をやろうかなぁと。
テイルズウィーバー(略してTW)の方は画像も乗せてみようかなぁなんて思ってます。
FIFA2の方もスクリーンショット撮れればいいんですけどねぇ・・・。
どうやらそういう機能は備わっていないようです><。
じゃぁ、まずはTWの話題からでも。
TW自体は前からやってたのですが、特にこれと言ってここで取り沙汰する必要も無いかと思ったのと、特別、記事が無いので特に取り上げたりとかはしませんでした。
で、なんで今更なのかと言うと。
それは・・・ずばり!
僕がスクリーンショット画像のリサイズ方法をようやく学んだからです。
さてさて、それで今回TWのネタとして取り上げるのはブタちゃん戦車の記事です。
イベントの正式名称?知りませんよそんなの(オイ
後は、お試し染色で凄まじいセンスの色になった事を取り上げようかなぁと。
ナルビク、復活ポイントにてクラマスと一緒に。
ナルビクワープポイント上にてブタちゃん戦車。
ナルビク港近くでクラマスと共に。
こんな感じで、ブタちゃん戦車イベントを満喫してまいりました。
感想を言えば、なんか簡単で手ごろなイベントかなぁって感じますね。
まぁ手ごろな分、ブタちゃん戦車が二週間しか乗れないという欠点(?)がありますけどね。
一番上のは染色剤使用後の僕です。
派手なのが僕で、隣に居るボリスがマスターです。
いやぁ、ここまで派手だとなんか逆にカッコイイですよね(ナイナイ
染色剤は色がランダムで決まると言う試供品なので、こういうミラクルカラーが実現したというわけでございます。
今ならばタダですので、みなさまも是非お試しあれ・w・b
じゃ、ここいらでFIFA2の話題でも。
まぁ、最近ちょくちょくとやっているFIFA2なのですが、カーン選手が引退してしまい、僕のやる気面がすごく落ち込んだ僕は思い切ってチームを替えました。
次のチームはオーストラリア現代リーグのウェリントン・フェニックスなるチームです。
メンバーはグジョンセン選手と、カーンの代わりに獲得したドイツ代表GKイェンス・レーマン選手を連れて行く事に。
一ついえる事は・・・レベルが低すぎる><
リーグ全体のレベルが低め+自分の操作チームの選手は能力値が80%補正を受けると言うわけのわからん補正のせいで、かなり苦戦しました。
こりゃちょいとダメだろうと言う事でですね、ユニフォームカードから使えそうな選手をピックアップして、数名補強しました。
そして移籍市場も漁りまくりです。
プレイヤー権限をフルに使って、どこのチームだろうと選手を引っ張って来ました。
精一杯の補強のおかげで現在は比類なき強さを誇り、一位に居ます。
まぁ一ついえる事は。
優勝したらさっさとリーグ替えよう・・・って事ですね。
次はASローマを操作してみたいなぁなんて考えておりますが、フラムもなかなか良いですね。
フラムがいい理由はユニフォームカードで二人ほど選手を持っているので、その人たちを強化する事が出来るというのが理由です。
ASローマはなんか好きなんで、操作してみたいんですよね。
まぁ、今は目の前のリーグ戦の事だけを考えようか。先の事を考えて足元をすくわれちゃかなわんですからな。
てなわけで、今日はこの辺で~。
Auf wiedersehen ・w・ノシ
Gute nacht >w<ノシ
本日は友人と共に温泉に行ってまいりました。
気持ちよかったですよ~。
色々話してたら二時間半近くお風呂に入ってましたw
いやぁ、こんなに長湯したのは初めてですねぇ。
友人達の元気な顔も見れて、僕も元気をもらえた感じです。
お風呂上がった後は、一人は翌日の仕事の関係で抜けちゃいましたが残った三人(僕含む)でラーメン屋に行きました。
そこのラーメンがこれまたおいしくて、一日の締めくくりにはうってつけでしたね。
まぁ、温泉でのぼせたのか頭痛がありますが、なんとかなるでしょ。
今日はこの後、ネトゲを適当にはしごしてそれから寝ようと思います。
ではではみなさん、
Auf wiedersehen ・w・ノシ
Gute nacht (。・ω・)b
気持ちよかったですよ~。
色々話してたら二時間半近くお風呂に入ってましたw
いやぁ、こんなに長湯したのは初めてですねぇ。
友人達の元気な顔も見れて、僕も元気をもらえた感じです。
お風呂上がった後は、一人は翌日の仕事の関係で抜けちゃいましたが残った三人(僕含む)でラーメン屋に行きました。
そこのラーメンがこれまたおいしくて、一日の締めくくりにはうってつけでしたね。
まぁ、温泉でのぼせたのか頭痛がありますが、なんとかなるでしょ。
今日はこの後、ネトゲを適当にはしごしてそれから寝ようと思います。
ではではみなさん、
Auf wiedersehen ・w・ノシ
Gute nacht (。・ω・)b
ども、お久しぶりです。
またまた一週間ぶりとなってしまいましたが、それでもこつこつと更新してまいりたいと思います。
で、タイトルにあるのは最近やってなくて、今日久しぶりにやったFIFA ON-LINE2でございます。
まぁ、何故やってなかったのかと言いますとそれは最近、新しいゲームを買ってそれを攻略していたというのが理由の一つですが、何より、FIFA ON-LINEのアップデートでカーンが引退しちゃうってのが一番の理由ですかね。
前回はカーンの代わりになるGKを移籍市場に居た見所のありそうな選手を適当にとってきて、それで終了したのですが・・・今回は3試合ほどやりましたね。
ポドルスキ選手が『ポドルスキー』になってたり、『アルティントップ』と表記されてたハミトが『アルトゥントップ』に直されてたりと、細かい部分でも変更されたみたいですね。
幸い、カーン選手以外にはあまり主力クラスが抜けなかったのでチーム状況としては問題ないですね。ただ・・・MFが数人やめてしまったため、そこを補強するので奔走しましたけどね。
このMFも市場にいた適当な選手を見繕って、補強しました。
確か・・・MF二人とMFもこなせそうなDFを一人獲得しましたよ。
そうそう。今回のアップデート、顔グラも変更されててそのせいで固有の顔じゃない人の顔が変わっててすごく違和感がありました・・w
まぁ、慣れるでしょうけどね・w・
てなわけで今日はこの辺で。
Auf wiedersehen ・w・ノシ
Gute nacht (。・ω・)b
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
好きなゲーム 実況パワフルプロ野球シリーズ、実況パワフルメジャーリーグシリーズ、バイオハザードシリーズ(0、コードベロニカ、4)、メタルギアソリッドシリーズ、デビルメイクライ4、真・三国無双シリーズ・・・etc やっているネトゲ FIFA on-line2、パンヤ、テイルズウィーバ、マビノギ、Heroes in the sky
最新CM
[11/13 DSLR-A900]
[10/06 沖縄のな~さん(笑)]
[07/28 なつき]
[08/26 ゆっちょLOVE]
[04/17 かな]
最新記事
(07/01)
(07/01)
(04/09)
(04/09)
(03/30)
最新TB
プロフィール
HN:
桜春(さくらはる)
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/04/13
趣味:
ゲーム・身体を動かすこと
自己紹介:
ゲームとスポーツを愛する人間。
だからスポーツゲームなんてのはいろんな意味でダブルパンチ。
スポーツは野球とサッカーが好きです。
野球は日本は北海道日本ハムファイターズ。MLBはトロント・ブルージェイズが好きですね。
バーネット投手やハラデー投手が好きですぞ。
サッカーは欧州サッカーのFCバルセロナが好きですが、最近はイタリアのSSラツィオが一番好きです。グッディとフォッジャ大好きです。
でも尊敬している選手はイタリアのブッフォン選手。
ゲームとサッカーを両立(?)させている彼はすごい。
性格はタイトル通りのんびりまったりしとりますよ。
こんな僕ですが生暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
だからスポーツゲームなんてのはいろんな意味でダブルパンチ。
スポーツは野球とサッカーが好きです。
野球は日本は北海道日本ハムファイターズ。MLBはトロント・ブルージェイズが好きですね。
バーネット投手やハラデー投手が好きですぞ。
サッカーは欧州サッカーのFCバルセロナが好きですが、最近はイタリアのSSラツィオが一番好きです。グッディとフォッジャ大好きです。
でも尊敬している選手はイタリアのブッフォン選手。
ゲームとサッカーを両立(?)させている彼はすごい。
性格はタイトル通りのんびりまったりしとりますよ。
こんな僕ですが生暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
ブログ内検索
カウンター